初期公開日:2023年8月28日更新日:2025年1月16日

ここから本文です。

第4回Digi田(デジでん)甲子園

第4回Digi田(デジでん)甲子園が開催されています。

第4回Digi田(デジでん)甲子園のインターネット投票が始まりました!(投票期間は2月16日(日)まで)

▼応募総数のうち55件が本選(インターネット投票)出場者に選ばれました。

▼各出場者の動画と概要をご覧いただき、地方公共団体部門(23部門)、民間企業・団体部門(32部門)それぞれから最も良いと思うものを1つずつ選んで投票してください。(どちらか一方の部門のみの投票も可能です)

投票はこちらから(別ウィンドウで開きます)
 

1 「Digi田(デジでん)甲子園」の概要

地方公共団体、民間企業・団体など様々な主体がデジタルの力を活用して地域課題の解決等に取り組む事例を幅広く募集し、特に優れた取組を内閣総理大臣賞として表彰するものです。

Digi田甲子園概要はこちらから。(PDF:531KB)(別ウィンドウで開きます)

 

2 募集概要

《募集取組》
デジタルの活用により、地域の個別課題を実際に解決し、住民の暮らしの利便性と豊かさの向上や、地域の産業振興につながっている取組

《募集部門》

(1)地方公共団体部門 

(2)民間企業・団体部門(地方公共団体と協働して実施している取組も応募可能です)

《募集期間》(応募は終了しました)
令和6年8月30日(金曜日)~10月27日(日曜日)

 

3 選考方法/スケジュール

《選考方法》

それぞれの部門について、有識者による書類選考、インターネット投票、及び審査委員会による評価によって、受賞者を決定。(地方公共団体部門、民間企業・団体部門)

また、インターネット投票の得票順では選定されなかった取組を対象に、審査委員会において優れた取組を選考し、受賞者を決定(審査委員会選考枠)

《選考スケジュール(予定)》

zu3

 

4 参考

内閣官房HP:https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/koshien/index.html(別ウィンドウで開きます)

このページの所管所属は総務局 デジタル戦略本部室です。