ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 医療的ケア児の在宅医療(小児等在宅医療連携拠点事業) > 横須賀地域小児等在宅医療連絡会議
更新日:2025年5月12日
ここから本文です。
横須賀地域小児等在宅医療連絡会議
横須賀地域小児等在宅医療連絡会議設置要綱
平成30年6月5日
(1)横須賀地域における小児等在宅医療(医療的ケア児に関することを含む)の取組みに対する課題の抽出と対応策の協議
(2)その他小児等在宅医療(医療的ケア児に関することを含む)の課題に関する協議
20人以内・2年
公募構成員なし
高度な専門知識が必要となるため
土田 匡明 (横須賀市医師会 理事)
宮本 朋幸 (横須賀市立うわまち病院 副管理者兼小児医療センター長)
四方 加奈恵 (横須賀市立うわまち病院 メディカルソーシャルワーカー)
桐ヶ谷 明子 (横須賀訪問看護ステーション 管理者)
竹本 豊 (横須賀市地域医療推進課 在宅療養連携推進係長)
佐藤 晴子 (横須賀市こども健康課 中央健康福祉センター館長)
山崎 辰夫 (社会福祉法人海風会 事務長)
森下 浩明 (社会福祉法人みなと舎 常務理事)
早川 彰子 (横須賀市児童相談所 係長)
山邉 陽子 (横須賀市療育相談センター 地域生活支援課長)
宮川 一幸 (横須賀市障害福祉課 地域生活支援係長)
品田 由貴 (横須賀市教育委員会支援教育課 主査指導主事)
小谷 亜弓 (横須賀市立養護学校 校長)
根岸 美乃里 (横須賀市立養護学校 保護者代表)
◎星野 陸男 (神奈川県立こども医療センター 地域連携家族支援局長)
安西 智子 (神奈川県立こども医療センター 主任看護師)
斎藤 道子 (神奈川県立こども医療センター 保健師)
狩野 恵子 (神奈川県総合療育相談センター 課長補佐)
瀧澤 学 (神奈川県総合リハビリテーション事業団)
敬称略
小児在宅医療(医療的ケア児に関することを含む)について
公開(ただし、審議内容が非公開事項に該当する場合は、非公開とすることができる。)
神奈川県情報公開条例第5条
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療企画課です。