ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 横浜地域地域医療構想調整会議 > 横浜地域地域医療構想調整会議(令和7年度第1回)速報
更新日:2025年8月8日
ここから本文です。
次の会議を下記のとおり開催した。
横浜地域地域医療構想調整会議
令和7年8月5日(火曜日)19時00分から20時45分
ウェブとの併用(現地会場:横浜市医師会会議室)
赤羽 重樹(横浜市医師会副会長)
石井 貴士(神奈川県医師会理事)
磯崎 哲男(神奈川県医師会理事)
海野 宏行(弁護士)
遠藤 格(横浜市立大学附属病院長)
木村 博和(横浜市保健所長)
窪倉 孝道(神奈川県病院協会副会長)
佐藤 信二(横浜市歯科医師会会長)
鈴木 宏昌(横浜市医療局病院経営本部長(病院事業管理者))
田島 哲也(全国健康保険協会神奈川支部企画総務部長)
筑丸 志津子(横浜市医師会副会長)
堤 俊介(健康保険組合連合会神奈川連合会事務局長)
〇戸塚 武和(横浜市医師会会長)
豊福 深奈(横浜市医師会副会長)
◎伏見 清秀(東京科学大学教授)
〇松井 住仁(横浜市病院協会会長)
松島 誠(横浜市病院協会副会長)
三上 容司(横浜労災病院病院長)
三角 隆彦(横浜市病院協会常任理事)
山口 哲顕(横浜市病院協会副会長)
令和7年11~12月頃
医療企画課企画グループ
(1) 2025プランの変更について、了承した。
(2) 病床整備事前協議により配分を受けた病床の入院料の変更について、了承した。
(3) 現行の地域医療構想の振り返りについて、了承した。
(4) 令和7年度病床整備事前協議の方向性について、了承した。
(5) 2040年医療提供体制の検討に向けて(方面別検討会「医療介護WG」について)、了承した。
(1) 各地域のデータ分析事業の結果報告
(2) 地域医療介護総合確保基金(医療分)の活用状況
(3) 非稼働病床の調査報告
(4) 令和6年度病床機能報告結果(速報値)
・横浜地域地域医療調整会議資料 一式(PDF:8,141KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年9月頃
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療企画課です。