ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 犯罪被害者支援 > 神奈川県における犯罪被害者等の方々への支援 > 令和7年度学校における犯罪被害者等対応研修のお知らせ

初期公開日:2025年3月24日更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

令和7年度学校における犯罪被害者等対応研修のお知らせ

令和7年度学校における犯罪被害者等対応研修の案内ページです。

令和7年度学校における犯罪被害者等対応研修

神奈川県、神奈川県警察における被害者支援制度の紹介や、被害後の反応を知ることで潜在化しやすい子どもの被害の早期発見に結び付けるとともに、学校における被害児童・生徒に寄り添った対応について学ぶ講座です。ぜひ積極的な受講をお願いいたします。

開催日時

  • 令和7年7月25日(金曜日)13時から16時
  • 対面及びZoomによるリアルタイム配信

対象

県内の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教職員

申込み

令和7年5月上旬から令和7年7月4日(金曜日)までに、電子申請システムからお申込みください。(募集開始前にアクセスいただいても申込みできません。)

対面受講会場

かながわ県民センター(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)

かながわ県民センターへのアクセス

注意事項

  • 対面受講の定員は20名です。定員を超えるお申込みをいただいた場合、抽選とさせていただきますのでご了承ください。なお、対面受講の可否については、申込み〆切後に速やかにご連絡させていただきます。対面受講が不可となった場合も、オンライン受講は可能です。
  • 講座開始の5分前からガイダンスを始めますので、それまでに受付をお済ませください。
  • 対面受講会場や時間が変更になる可能性がありますので、必ず前日までに本ホームページにてご確認ください。
  • 対面受講会場へは公共交通機関をご利用ください。(配慮が必要な場合は事前にご連絡ください。)
  • 本研修は記録等のため事務局で録画を行います。ご了承ください。なお、参加者の方の録音・録画、SNS等での発信はご遠慮ください。

このページに関するお問い合わせ先