ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 海岸・港湾 > 神奈川県県土整備部指定管理者選定審査委員会第3回港湾部会議事概要
更新日:2025年9月10日
ここから本文です。
●このページに関する要約●
神奈川県県土整備部指定管理者選定審査委員会第3回港湾部会議事概要
1.日 時 平成20年6月25日(水曜日)午後1時~午後5時 2.場 所 神奈川県中小企業共済会館 4階 第2会議室 3.出席委員近藤委員長、中井副委員長、菊地委員、釣谷委員、並木委員 4.事務局出席者小内副課長ほか関係職員 5.議事概要 (1)開 会 小内副課長が開会に当たりあいさつを行った。 (2)申請書の比較検討について 各申請者の申請書について次の事項について比較検討を行った。 湘南港の管理 湘南港における課題に対する認識 業務実施に当たっての諸規程の整備 業務の執行体制 人員配置体制・職員研修計画 利用者意見の把握・モニタリング業務 利用承認及びこれに付随する業務 安全管理等サービス業務 駐車場管理業務 施設の維持管理業務 環境負荷低減対策 緑地の管理 利用促進・広報 災害、荒天時における業務 指定管理附帯事業 (駐車場利用料金の徴収及び収納、収入証紙販売業務に関する事務を除く。) その他の提案 施設の効率的・効果的な運営について (3)プレゼンテーションの実施方法について プレゼンテーションの実施方法について、事務局から説明があり、次の事項に ついて検討確認した。 湘南港指定管理者プレゼンテーション及びヒアリング実施要領 神奈川県県土整備部指定管理者選定審査委員会港湾部会傍聴要領 (4)その他 次回以降の日程について確認した。 |
このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部河港課です。