ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県有資産等の管理 > 公金・資産管理 > 営繕工事のあゆみ > 大師高等学校(エレベーター設置)
更新日:2025年9月22日
ここから本文です。
大師高等学校エレベーター設置工事に関するページ

神奈川県では、神奈川県福祉の街づくり条例の趣旨をふまえ、ノーマライゼーションの視点に立って県立学校にエレベーターを設置し、併せて主要部分の段差解消工事をおこなっています。
平成4年度より学区単位に設置を始めて、全体18学区のうち未設置学区は2学区を残すのみとなりました(平成13年度末現在の設置数。平成14、15年度計画分を含む)。
既存教室棟内部に設置する場合は油圧式、別棟増築の場合はロープ式としてきましたが、平成14年度工事分からは機械室レス方式に移行予定です。
| 所在地 | 川崎市川崎区四谷下町25-1 |
|---|---|
| 工事区分 | エレベーター設置工事 |
| 構造・規模 | 鉄骨造・地上4階 |
| 建築面積 | 23.29平方メートル |
| 延床面積 | 112.44平方メートル |
| 工期 | 平成9年9月から平成10年3月 |
| 工事費総額 | 97,703千円 |
| 設計監理 | 株式会社松本陽一設計事務所 |
| 施工 | 建築 株式会社星和建設 昇降機 ダイコー株式会社横浜営業所 |
| 備考 | ロープ式 乗用11人 |
「営繕工事のあゆみ」について