ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県有資産等の管理 > 公金・資産管理 > 営繕工事のあゆみ > 鶴見支援学校(空調設備改修)
更新日:2025年9月22日
ここから本文です。
営繕工事のあゆみ鶴見支援学校空調設備改修工事に関するページ
鶴見支援学校では、体育館、実習棟、放送室に空調設備が整備されておらず、夏期の授業進行に大きな支障をきたしていたため、空調設備の設置工事をおこないました。
空調方式は空冷ヒートポンプ方式を採用し、実習棟はエリアごとに空調機を設置したことで使用するエリアごとに温度調整ができるようにしたほか、体育館は屋内機をアリーナに均等に設置することにより室内全体が空調できるようにするとともに、利便性を考慮し職員室からも空調機の発停ができるようにしました。
また、学校を運営しながらの工事だったため、安全対策に十分配慮するよう工程管理をおこないました。
所在地 | 横浜市鶴見区駒岡4-40-1 |
---|---|
工事区分 | 改修工事 |
構造・規模 |
体育館 鉄筋コンクリート造・平屋建 実習棟 鉄筋コンクリート造・平屋建 管理等 鉄筋コンクリート造・地下1階、地上2階 |
延床面積 |
体育館 583平方メートル 実習棟 301平方メートル 管理等 1,432平方メートル |
工期 | 令和6年3月から令和6年12月 |
工事費総額 |
90,642千円 |
設計監理 | 株式会社二十一設計 |
施工 |
株式会社司工事 |
「営繕工事のあゆみ」について
このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部営繕計画課です。