ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 公衆衛生 > 神奈川県公衆浴場入浴料金等協議会 > 審議結果(令和6年度神奈川県公衆浴場入浴料金等協議会)
初期公開日:2025年1月31日更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
次の審議会等を下記のとおり開催した。
神奈川県公衆浴場入浴料金等協議会
令和7年1月9日(木曜日)9時30分から10時30分
大同生命横浜ビル13階 会議室4
学識経験者:張 櫻馨【会長】、田中 誠【副会長】、
梅沢 裕之、嶋村 ただし、松本 清、市川 よし子、大村 悠、木佐木 忠晶
公衆浴場利用者:白井 幸江、中牟田 好江、清水 百合子
公衆浴場営業者:安田 信篤、森田 守
関係行政機関:市川 英毅、小泉 祐子
未定
生活衛生課、担当者名 川原、石岡
電話番号 (045)210-5811
ファックス番号 (045)210-8864
議題
結果
1 神奈川県公衆浴場入浴料金の統制額について
大人(12歳以上の者) 550円(現行530円)
中人(6歳以上12歳未満の者) 220円(現行200円)
小人(6歳未満の者) 100円(据え置き)
2 その他
令和6年度神奈川県公衆浴場入浴料金等協議会資料の巻末に添付されている「県への要望」の概略が、神奈川県公衆浴場生活衛生同業組合から説明された。
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。