更新日:2022年7月19日
ここから本文です。
食品衛生責任者講習会の日程について
この講習会は、現在営業施設(綾瀬市内・大和市内)の食品衛生責任者として届出されている方が対象です。
令和4年度の食品衛生責任者講習会はeラーニング(動画配信サービス:かなチャンTV投稿チャンネル※)を利用して実施いたします。お手持ちのパソコンやスマートフォン等で動画をご視聴ください。
※かなチャンTV投稿チャンネル:YouTubeを利用した、県が作成した動画を視聴できるチャンネル
<注意事項>
動画の視聴に伴い発生する通信料は受講される方のご負担となりますのでご注意ください。
なお、eラーニングを利用できない方のための対面での食品衛生責任者講習会の実施については、現在検討中です。
1.動画の視聴
下記の各動画を視聴してください(動画公開期間:令和5年3月31日まで)。
(1)食品衛生責任者の責務(3分33秒)
https://www.youtube.com/watch?v=UdZBroyghgs
(2)各種手続きについて(4分43秒)
https://www.youtube.com/watch?v=A-7FFfCskUY
(3)食中毒の予防について(25分41秒)
https://www.youtube.com/watch?v=CbGrHwqP944
(4)HACCPの考え方を取り入れた衛生管理について(21分45秒)
https://www.youtube.com/watch?v=NuWGpz5-nMY
(5)食品衛生法等の改正について(23分12秒)
https://www.youtube.com/watch?v=IblbDI2VpAc
(6)食品表示法について(食品表示法の概要とアレルギー)(17分20秒)
https://www.youtube.com/watch?v=f9txSDX1bH4
2.受講の届出
全ての動画を視聴した方は、神奈川県電子申請システムにより受講の届出を行ってください。
令和4年度食品衛生責任者講習会受講の届出(神奈川県電子申請システムへリンク)(別ウィンドウで開きます)
※受講済証の交付をご希望の方は、受講の届出後に食品衛生責任者手帳(受講の記録を残せる物でも可)を持参し来所してください。来所の際に届出をした日付を確認しますので、お忘れのないようお願いします。
これから食品衛生責任者の資格を取得したいという方は、次のリンクをクリックしてください。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所大和センターです。