かながわソーラーバンクシステム
-
新着情報
令和2年11月19日 基本プラン、0円ソーラープラン、その他の特長のあるプランを更新しました。
令和2年3月13日 新たに「0円ソーラー」の設置プランを追加しました。
「0円ソーラー」の詳細はこちら
概略
神奈川県では、太陽光発電設備を県民や県内事業者の方々にリーズナブルな価格で安心して設置していただくために、平成23年12月から「かながわソーラーバンクシステム」(以下「ソーラーバンクシステム」といいます。)を運用しています。
所定の要件を満たした設置プランを、ソーラーバンクシステムに登録し、神奈川県を通じて周知を図ります。
設置プランの登録
1 申請方法
設置プランを登録を申請するにあたっては、次の実施要領を参照の上、指定の様式及び添付書類を郵送又は持参にて、ご提出ください。
<申請先>
〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県産業労働局産業部エネルギー課太陽光発電グループ
2 申請受付期間
通年受付
設置プランの見積申込
設置プランをご覧いただいて設置を検討したいと考えた方は、県を経由して見積申込みを行うことができます。なお、直接事業者に申し込むこともできます。
1 登録プランの選択
本ページで登録プランをご紹介しておりますので、希望する登録プランを選択してください。ご不明な点がある場合は、電話、FAX又は電子メールによりお問い合わせください。
2 見積申込
県を経由する場合は、見積申込みフォームをダウンロードして必要事項を記載し、FAXで送信してください。必要に応じて電話や電子メールにより確認をさせていただく場合があります。
事業者に直接見積申込する場合は、見積申込フォームを使用し、県を経由する必要はありません。
登録プラン一覧
(1)基本プラン
プランNo | 代表事業者 | 施工事業者 |
パネルメーカー |
kW単価(万円/kW) |
詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 株式会社ベル |
株式会社Greese |
シャープ |
27.2 |
詳細はこちら |
2 | 株式会社スカイテック |
株式会社スカイテック |
シャープ |
26.0 |
詳細はこちら |
3 | 株式会社スカイテック |
株式会社スカイテック |
京セラ |
27.8 |
詳細はこちら |
4 | 株式会社スカイテック | 株式会社スカイテック | パナソニック | 28.8 | 詳細はこちら |
5 | 京セラ株式会社 |
日天株式会社 株式会社イーグル建創 |
京セラ | 28.9 | 詳細はこちら |
6 | 株式会社スーム | 株式会社スーム | 長州産業 | 27.7 | 詳細はこちら |
7 | 株式会社ダブルボランチ |
JHS株式会社 有限会社小島屋 有限会社東西 |
JINKO パナソニック Qセルズ |
18.0 | 詳細はこちら |
(2)0円ソーラープラン
「0円ソーラー」の詳細はこちら(3)薄膜太陽光発電設置プラン
募集中
(4)その他の特長のあるプラン
No | 代表事業者 |
プラン名称 |
施工事業者 | パネルメーカー | kW単価(万円/kW) | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 南富士株式会社 |
防災パッケージプラン
|
日本環境設備株式会社 |
ソーラーフロンティア |
105.3 |
売電を行わず自家消費をするプラン (蓄電池を含む) 詳細はこちら |
かながわソーラーバンクシステムの留意点
設置プラン及び販売価格
県が新たなプランを登録する際の審査は、プランを提案した事業者の体制や経営状況、太陽光発電設備の価格、販売店や施工業者の体制、保証等の内容について総合的に審査したものであり、事業者を優良事業者として選考するものではありませんので、御留意ください。
また、基本プラン等に記載のある価格は、標準的なモデルの参考価格です。設置する住宅の屋根面積に応じて、太陽光パネルの枚数も変わりますので、事業者が現地調査を行い、見積書としてお示しするものが正式な販売価格となります。 なお、その販売価格の決定に、県が関与することはありません。
県の責任
登録プランの契約は、県民と事業者の個別的協議に基づき行われるものであって、県が当該契約の締結に関与することはなく、県が設置に関して保証等の責任を負うものではありません。
かながわソーラーバンクシステムの履歴
年月日 | 概要 |
---|---|
平成23年11月18日 |
第1回かながわソーラーバンクシステム設置プラン公募開始 |
平成23年12月22日 |
かながわソーラーセンター開設 |
平成24年2月10日 |
第1回かながわソーラーバンクシステム設置プラン追加公募開始 |
平成24年4月11日 |
第1回かながわソーラーバンクシステム追加設置プラン見積申込み受付開始 |
平成24年6月7日 |
第2回かながわソーラーバンクシステム設置プラン公募開始 |
平成24年8月1日 |
第2回かながわソーラーバンクシステム設置プラン/新型プラン見積申込み受付開始 |
平成25年1月26日 |
かながわソーラーフェア開催 |
平成25年5月2日 |
平成25年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン登録申請受付開始 (登録制度に移行) |
平成25年6月3日 |
平成25年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン紹介開始 (戸建住宅用:4プラン、共同住宅用:3プラン、産業用:6プランを紹介) |
平成26年3月26日 |
平成26年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン登録申請受付開始 (戸建住宅用:12プラン、共同住宅用:9プラン、産業用:14プランを紹介) |
平成27年4月24日 |
平成27年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン登録申請受付開始 (戸建住宅用:12プラン、共同住宅用:5プラン、産業用:5プランを紹介) |
平成28年4月19日 |
平成28年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン登録申請受付開始 (特長のあるプラン:2プラン、基本プラン:9プラン) |
平成29年3月31日 |
かながわソーラーバンクシステム設置プラン通年受付開始 |
令和2年3月13日 |
「0円ソーラー」の設置プランを追加 |
令和2年11月19日 | 基本プラン、0円ソーラープラン、その他の特長のあるプランを更新 |
その他
太陽光発電設備設置費用の融資案内
⇒こちらをご覧ください。
平成24年9月5日かながわソーラーバンクシステムが全国知事会に登録された先進政策の中から「優秀政策」として表彰されました。
参考:全国知事会ホームページ
- 平成23年11月16日記者発表資料
「かながわソーラーバンクシステム」の参加事業者を公募します - 平成23年12月14日記者発表資料
かながわソーラーバンクシステム設置プランの決定及びかながわソーラーセンターの開設について - 平成24年4月10日記者発表資料
かながわソーラーバンクシステム設置プランの追加と見積申込受付開始について - 平成24年年6月7日記者発表資料
第2回かながわソーラーバンクシステム設置プランの公募開始について - 平成24年7月10日記者発表資料
第2回かながわソーラーバンクシステム設置プランの決定について - 平成25年5月2日記者発表資料
平成25年度かながわソーラーバンクシステム設置プランの登録申請受付を開始します - 平成26年3月26日記者発表資料
平成26年度かながわソーラーバンクシステム設置プラン登録申請の受付開始について - 平成27年4月24日記者発表資料
平成27年度かながわソーラーバンクシステム設置プランの登録申請の受付開始について - 平成28年4月19日記者発表資料
平成28年度かながわソーラーバンクシステム設置プランの登録申請の受付開始について - 令和2年3月13日記者発表資料「かながわソーラーバンクシステム」設置プランの登録受付を開始します!~新たに「0円ソーラー」の設置プランを追加~