ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 重症心身障害児者等支援体制検討会の概要 > 第2回重症心身障害児者等支援体制検討会 会議結果

初期公開日:2025年5月23日更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

第2回重症心身障害児者等支援体制検討会 会議結果

検討会結果

検討会等名称

重症心身障害児者等支援体制検討会

開催日時

令和6年10月9日(水曜日)10時30分から12時30分

開催場所

藤沢合同庁舎 5B会議室

出席者

石渡 和実【座長】、島村 孝子、森下 浩明、佐藤 敏彦、齊藤 祐二

臼井 健智、鈴木 朗、新井 優広、榊原 成樹

次回開催予定日

令和6年12月5日(木曜日)

所属、担当者名

障害サービス課、担当者名 今、安井

掲載形式

・議事録(PDF:676KB)

検討会経過

1.前回検討会で共有された課題

 共有された課題を人材確保、運営、連携、利用ニーズの4つの分類に課題を整理し、方向性や対応について検討した。

2.ニーズ・意識調査について

 圏域内にグループホームへの入居を希望する方がどのくらいいるのかの把握、現在挙がっている課題を深堀りするために必要な調査項目について検討した。

3.事業所視察について

 事業所視察を実施する際の視察ポイントの整理を行った。

検討会資料

資料(PDF:974KB)

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課です。