ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 高校教育 > 県立高校・中等教育学校 おすすめの本

更新日:2023年8月18日

ここから本文です。

県立高校・中等教育学校 おすすめの本

県立高等学校と中等教育学校では、高校生が豊かな読書活動を行うための指針となる必読書・推薦書を選定しています。

 県立高等学校と中等教育学校では、高校生が豊かな読書活動を行うための指針となる必読書・推薦書を選定しています。

令和4年度 必読書・推薦書

 今年度の選書テーマは「様々な他者を想像し、自他を共に尊重することができる選書」です。

本書のよみかた

 各校の先生、生徒がおすすめする本が一覧になっています。
 また、「本を選ぶ」「本を手に取る」にあたり、参考になる情報が記載されていますので、是非読書活動にご活用ください。 

本書の読み方

 

 必読書・推薦書


城郷 城郷高等学校

先生のコメント

 本校はインクルーシブ教育実践推進校に指定されています。共生社会の実現を目指して、自分とは異なる誰かのことを想像し、同時に自分のことを大切にして生きる上で、ヒントになりそうな本を選びました。

城郷高等学校のおすすめの本
 


横浜国際 横浜国際高等学校 

先生のコメント

 横浜国際高校の課題研究のテーマはSDGs。最近はSDGsについて取り上げた絵本も多く出版されるようになってきました。今回は「絵本で考えるSDGs」と題して、「難民問題」「国際平和」「環境問題」「ジェンダー」「多様性」などがテーマになっている絵本を紹介します。

横浜国際高等学校のおすすめの本


金沢総合金沢総合高等学校

 先生のコメント

  キャリア教育、コミュニケーション力、問題解決力の観点から、生徒が能動的に考えること、様々な他者を想像すること、課題を発見することのきっかけになるような本を選びました。

金沢総合高等学校のおすすめの本
 


霧が丘霧が丘高等学校

  先生のコメント

  様々な意見や価値観に触れ、視野を広げられるような本を選びました。本校では多様な他者と互いに理解し合える人になることを目標としています。性格も考え方も違う人と出会った時、お互いを尊重し支え合うためにはどうすればよいのか、そのヒントになればと思います。

霧が丘高等学校のおすすめの本


大師 大師高等学校

 先生のコメント

  1.「ことば」を感じる10冊:日本語話者だけではない多文化な本校の特色に合わせ、さまざまな角度から「ことば」をとらえた本を紹介します。 2.「食べる」を楽しむ10冊:美味しくてお腹いっぱいなら幸せ?だれもがそう単純にはいかない、「食」にまつわるあれこれをじっくり考えつつ楽しめる本を紹介します。

大師高等学校のおすすめの本
 


横須賀大津横須賀大津高等学校

   先生のコメント

  本校の学校教育目標に沿った、豊かな教養・他者に対する敬意と思いやりの心・不屈の精神・理性的・論理的な思考等を育むことを目的として図書を選定しました。 様々な分野の図書を紹介することによって、世の中の変化に柔軟に対応できる人材を育成していきたいと思います。

横須賀大津高等学校のおすすめの本
 


湘南台湘南台高等学校

 先生のコメント

  本校は、「インクルーシブ教育実践推進校」として、共生社会の実現を目指し、すべての生徒が共に学び相互理解を深める教育を推進し、「インクルーシブな学校」づくりに取り組んでいます。 図書館においてもルビ付きの本や、やさしく理解しやすい本を揃えています。また、先生方や図書委員の生徒による「おすすめの本コーナー」を設けて、積極的に本に親しめるようにしています。そのおすすめの本の中から選びました。

湘南台高等学校のおすすめの本
 


茅ケ崎西浜 茅ケ崎西浜等学校

先生のコメント

 世界が多様化する現在、もはや「普通」は存在しないのに、私たちは無意識に「普通」であることを求め、そうでないものを排除しようとすることがあります。世界を広い視野で見て、多様性をそこにあるものとしてただ受け止める、そういった行為へのハードルが下がるような、わくわくするような本を集めて紹介します。茅ケ崎西浜高校でいろいろな人に出会い、他人の持つ様々なバックグラウンドに少しでも思いを巡らせてくれたら嬉しいです。

茅ケ崎西浜高等学校のおすすめの本

 


伊勢原 伊勢原高等学校

 先生のコメント

  それぞれの「個性」を尊重し、孤立を避け、相互に補完しあって学校を作っていく。伊勢原高校はまさにそんなインクルーシブな学校です。しかし新型コロナウィルスの影響で、日常生活やレクリエーションの機会が奪われ続けていることで、孤立感やフラストレーションを感じている人も少なくないことと思います。ここに挙げた本の内容に触れることで、感じている不安や困難を共有し、連帯感や自尊心を実感してほしいと願っています。

伊勢原高等学校のおすすめの本


伊志田伊志田高等学校

 先生のコメント

  本校は、グローバル社会に必要な総合力の育成に取り組んでいます。自国や異文化についての理解を深め、多様な価値観を受け入れるために必要な資質を養うという視点から、関連する資料を選びました。

伊志田高等学校のおすすめの本
 


綾瀬 綾瀬高等学校

 先生のコメント

  様々な立場やいろいろな特質がある人たちが仲良く暮らしていける社会になるために知って欲しいこと、考えて欲しいことが書いてある図書を選びました。

綾瀬高等学校のおすすめの本
 


二宮 二宮高等学校

  先生のコメント

  読書習慣がない生徒にも読みやすい本から、多様性や相互理解の一助となる図書を選定しました。

二宮高等学校のおすすめの本

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 指導部高校教育課です。