令和3年度県立神奈川総合高等学校の後期募集
掲載日:2020年8月18日
県立神奈川総合高等学校では、7月に海外帰国生徒特別募集を実施します。
志願資格
- 海外帰国生徒特別募集
15歳以上(令和3年4月1日現在)で、全日制の志願資格を満たしている者(外国における学校教育の場合は、9年の課程を修了した者または令和3年9月30日までに修了する見込みの者)で、かつ、原則として、保護者の勤務等の関係で、継続して2年以上外国に在住して帰国した日が平成30年10月1日以降の者
※ 志願者本人及び保護者が県内に住所を有することが必要です。(令和3年10月1日までに神奈川県内に転居予定の場合は県立神奈川総合高等学校に申し出て下さい。)
日程等
募集期間 | 令和3年7月26日(月曜日)から7月28日(水曜日) |
募集定員 |
海外帰国生徒特別募集: 人 ※募集定員は決定後に掲載します。 |
検査の期日 | 令和3年7月30日(金曜日) |
検査の内容・時間割 | 学力検査[国語、数学、外国語(英語)]、作文及び面接 8:50 から 9:10 検査についての注意 9:20 から10:10 外国語(英語) 10:25 から11:15 国語 11:30 から12:20 数学 12:20 から13:05 昼食 13:10 から14:00 作文(日本語) 14:10 から 面接 |
選考基準 |
各募集の選考基準については次をご覧ください。 |
合格発表の期日 | 令和3年8月4日(水曜日) |
志願時の提出書類
海外帰国生徒特別募集
- 入学願書(第2号様式の1)
- 特別募集の志願資格を確認する次のア、イの書類
ア 原則として、継続して2年以上外国に在住していたことを証明する書類
(本人と保護者のパスポート、保護者の勤務先の所属長等の証明等)
イ 平成30年10月1日以降に帰国したことを証明する書類
(本人と保護者のパスポート等) - 入学検定料(2,200円を受付時に直接納付してください。)
- その他の提出書類(必要な人)
・ 志願者本人及び保護者が県内に住所を有することを証明する書類又は、転居予定先の住所を確認できる書類
・ 現地校あるいは在外教育施設の何年生を修了したのかが分かる修了証明書