女性の健康相談について
掲載日:2020年3月30日
女性のための健康相談(医師等による専門相談)
更年期症状、月経異常、不妊治療など、思春期から更年期、年齢を問わず、女性の身体と心のさまざまな悩みについて、産婦人科医師や心理カウンセラーによる相談を、下記の保健福祉事務所及びセンターで行っています。
女性のための健康相談 鎌倉保健福祉事務所(PDF:441KB)
女性の健康相談 小田原保健福祉事務所足柄上センター(PDF:185KB)
産婦人科医による相談 厚木保健福祉事務所大和センター(PDF:158KB)
※事前に予約が必要となります。
詳しくは、上記保健福祉事務所及び各センターにお問合せください。
女性健康支援センター
保健師等による婦人科的疾患及び更年期障害、出産についての悩み、不妊等、女性の健康に関する一般的事項に関する相談指導を行います。開設場所 | 電話 | 面接 | 電話 | 備考 |
---|---|---|---|---|
神奈川県 |
各保健福祉事務所・センター |
有 | 有 |
相談日時 月から金曜日 (祝祭日、年末年始を除く) 8時30分から17時15分 |
横浜市 |
各区福祉保健センター こども家庭支援課 |
有 | 有 | |
川崎市 |
各区保健福祉センター 【連絡先】 |
有 | 有 |
相談日時 月から金曜日(祝日除く) 8時30分から17時 (昼休みを除く) |
横須賀市 |
横須賀市保健所 |
有 | 有 |
※相模原市及び藤沢市には女性健康支援センターの設置はありませんが、各保健所にて相談が受けられます。
関連機関リンク
- 神奈川県不妊・不育専門相談センターについて:不妊や不育症に悩む方の相談を行っております。
- 社団法人日本産科婦人科学会:学会が主催する公開講座等の情報が掲載されております。