ホーム > 健康・福祉・子育て > 未病改善・心身の健康 > たばこ対策 > かながわのたばこ対策 > 神奈川県における受動喫煙の現状(平成30年度)
更新日:2025年1月20日
ここから本文です。
平成30年度 受動喫煙に関する県民意識調査及び施設調査
平成22年4月に施行した神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(以下「条例」と略します。)について、条例施行後における県民の受動喫煙に関する意識や施設の受動喫煙防止対策の状況等の把握をするため、平成30年9月に標記の調査を実施し、平成31年2月に調査結果の速報を公表したところです。
この度、「平成30年度版 神奈川県における受動喫煙における受動喫煙の現状」として報告書を取りまとめたので、ここに掲載し公表いたします。
「平成30年度版 神奈川県における受動喫煙における受動喫煙の現状」報告書全文(PDF:2,477KB)
(参考)調査結果の速報
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。