ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・サイエンス・レクリエーション > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 神奈川県科学技術政策大綱
更新日:2022年3月29日
ここから本文です。
神奈川県科学技術政策大綱
県では、県のめざす姿を科学技術の面から支える「神奈川県科学技術政策大綱」を策定し、科学技術政策に取り組んでいます。
このたび、現在の科学技術政策大綱の計画期間が終了することや、人口減少社会の到来やICTの進展など近年の社会経済状況の変化を踏まえ、新たな科学技術政策大綱を策定しました。(平成29年3月)
計画期間の変更について
2021(令和3)年度には、5年間の計画期間の最終年次を迎え、新たな「神奈川県科学技術政策大綱」を策定する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県の基本方針を踏まえ、計画期間を次の通り変更しました。(令和3年10月15日議決(定県第134号議案))
(変更前計画期間)2017(平成29)年度~2021(令和3)年度(5年間)
(変更後計画期間)2017(平成29)年度~2022(令和4)年度(6年間)
平成28年10月14日(金曜日)から11月14日(月曜日)までの間、新たな「神奈川県科学技術政策大綱骨子案」について、県民の皆さんからのご意見・ご提案を募集しました。
産学公の立場などを代表する有識者から構成される神奈川県科学技術会議を開催し、意見聴取を行いました。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。