かながわ歴旅
掲載日:2021年3月31日
かながわ歴旅
県では、平成28年度に鎌倉、大山、横須賀の3地域が「日本遺産」に認定されたことを契機に、県内各地域の歴史資源を発掘し、共通のテーマでつないだ新たな周遊ルートを作る「神奈川歴史観光振興事業」を推進しています。
「ガイドと歩くかながわ歴旅ガイドブック」
かながわガイド協議会に加盟している21の観光ボランティアガイド団体がお勧めする「まち歩きツアー」を紹介するガイドブックです。
あわせてスタンプラリーキャンペーンを実施します!(※キャンペーンは終了しました)
詳細はコチラ
神奈川歴史観光ガイドブック「かながわ歴旅」
神奈川県内の歴史的資源を15のテーマに分けてストーリーを持って紹介しています。また、ストーリー毎の観光モデルコースの紹介や、周辺の観光情報も掲載しており、神奈川の歴史を観て、学んで、楽しんでいただけます。
詳細はコチラ
パンフレット「神奈川ぶらり歴史散歩」
城下&宿場町「小田原」や、歴史的大事件の現場「生麦」、日本遺産に認定された、鎌倉、大山、横須賀などを紹介しており、神奈川の歴史を観て、学んで、楽しんでいただけるパンフレットです。
詳細はコチラ
歴史観光プロモーション動画
神奈川県内の歴史的資源が持つ魅力を知っていただきたく、歴史観光プロモーション動画を作成しました。
詳細はコチラ