ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > かながわ観光大学推進協議会

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

かながわ観光大学推進協議会

かながわか観光大学推進協議会の活動についてのご説明

かながわ観光大学推進協議会

神奈川県と県内で観光分野の学部・学科等を有する5大学(松蔭大学、東海大学、國學院大學、神奈川大学、フェリス女学院大学)は、観光分野で幅広く連携し、「観光により地域が輝く神奈川」を実現するため、「かながわ観光大学推進協議会」を設置しています。
本協議会では、観光分野の大学・自治体・観光関連産業が連携して取り組み、持続可能な観光地域づくりを進めています。
PR
 

令和6年度事業

  • かながわ観光行政インターンシップ事業
  • チラシ
  • ツーリズムEXPOジャパン2024出展
  • expo

  • 学生による県公式インスタグラム(英語圏向け)投稿事業
  • 2

令和5年度事業

  • 県内自治体への学生受入事業
  • happyou
  • 学生による県公式インスタグラム(英語圏向け)投稿事業
  • 2023

令和4年度事業

  • 学生による県公式インスタグラム(英語圏向け)投稿事業
  • 2022
  • 神奈川県魅力創造協議会ネットワーキング会議への大学生の参加

テーマ「インスタグラムを活用した観光情報の発信について」

  • 第21回全国産業観光フォーラムin小田原への参画

一般社団法人小田原市観光協会と「小田原のなりわい文化とまち歩き観光」の共催

このページに関するお問い合わせ先

文化スポーツ観光局 観光課

文化スポーツ観光局観光課へのお問い合わせフォーム

観光戦略グループ

電話:045-285-0689

内線:4049

ファクシミリ:045-210-8870

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 観光課です。