ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの環境アセスメント > 神奈川県環境影響評価条例の対象事業
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
神奈川県環境影響評価条例の対象とする事業の種類をまとめたものです。
環境アセスメント手続きの対象となる事業は28種類で、それぞれ対象となる規模などが定められています。
規模要件などの詳細は、神奈川県環境影響評価条例施行規則別表第1(PDF:178KB)をご覧ください。
具体の事業が神奈川県環境影響評価条例の対象事業に該当するか否かは、環境課までお問合せください。
| 番号 | 対象事業の種類 |
|---|---|
| 1 | 道路の建設 |
| 2 | 鉄道、軌道の建設 |
| 3 | 鋼索鉄道、索道の建設 |
| 4 | 操車場、検車場の建設 |
| 5 | 飛行場の建設 |
| 6 | 工場、事業場の建設 |
| 7 | 電気工作物の建設 |
| 8 | 研究所の建設 |
| 9 | 高層建築物の建設 |
| 10 | 廃棄物処理施設の建設 |
| 11 | 下水道終末処理場の建設 |
| 12 | 都市公園の建設 |
| 13 | 工業団地の造成 |
| 14 | 研究所団地の造成 |
| 15 | 流通団地の造成 |
| 16 | ダムの建設 |
| 17 | 取水堰の建設 |
| 18 | 放水路の建設 |
| 19 | 土石の採取 |
| 20 | 発生土処分場の建設 |
| 21 | 墓地、墓園の造成 |
| 22 | 住宅団地の造成 |
| 23 | 学校用地の造成 |
| 24 | レクリエーション施設用地の造成 |
| 25 | 浄水施設及び配水施設用地の造成 |
| 26 | 土地区画整理事業 |
| 27 | 公有水面の埋立て |
| 28 | 宅地の造成 |
| 29 | 前各号に掲げるもののほか、これらに準ずるものとして規則で定める事業 |
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。