扇島パワーステーションの概要
掲載日:2020年4月3日
事業概要
整理番号 |
事業名称 |
119 |
扇島パワーステーション |
---|---|---|---|
事業の種類 | 電気工作物(火力発電所)の建設 | ||
事業者 |
株式会社扇島パワー 代表取締役社長 神田 稔久 |
||
事業の実施位置 |
横浜市鶴見区扇島1番5、2番1、2番5及び4番1 |
||
事業の規模等 | 出力 1,221,300kW | ||
事業の目的 |
特定規模電気事業者等への電気の供給を目的として、天然ガスを燃料に使用し、高効率コンバインドサイクル発電システムを採用する省エネルギーかつクリーンな発電事業を事業化するものである。 また、より安価な電力を供給することで、京浜臨海地域の経済活性化の一端をも担おうとするものである。 |
||
土地利用計画等 | ― | ||
関係市町村 |
横浜市、川崎市 |
手続の状況
方法書 | 送付年月日2004年01月22日 (方法書の概要はこちら[PDFファイル/110KB]) | |
---|---|---|
縦覧期間 2004年01月23日から2004年03月08日まで(46日間) | 縦覧者数 39人 | |
意見概要 | 送付年月日 2004年03月24日 | 意見書件数 1件 |
関係市町村長意見 | 横浜市長2004年04月14日 川崎市長 2004年05月10日 | |
審査会 | 諮問年月日 2004年02月03日 答申年月日 2004年06月14日 | 審査回数 5回 |
知事意見 | 送付年月日 2004年06月21日 (知事意見はこちら[PDFファイル/87KB]) | |
経産大臣勧告・通知 | 送付年月日 2004年07月13日 |
準備書 | 送付年月日2006年02月02日 (準備書の概要はこちら[PDFファイル/155KB]) | |
---|---|---|
縦覧期間 2006年02月03日から2006年03月20日まで(46日間) | 縦覧者数 25人 | |
意見書 | 提出期間 2006年02月03日から2006年03月20日まで(46日間) | 意見書件数 4通 |
説明会 | 開催回数 3回 | 参加者数 157人 |
見解書 | 縦覧期間 2006年04月25日から2006年05月24日まで(30日間) | 縦覧者数 6人 |
公聴会 | 開催回数 1回 (2006年06月04日) | 公述人数 3人 |
関係市町村長意見 | 横浜市長2006年07月03日 川崎市長 2006年07月18日 | |
審査会 | 諮問年月日 2006年02月24日 答申年月日 2006年07月28日 | 審査回数 6回 |
知事意見 | 送付年月日 2006年08月04日 (知事意見はこちら[PDFファイル/115KB]) | |
経産大臣勧告・通知 | 勧告年月日2006年10月25日 評価書を変更する必要のない旨の通知年月日 2006年11月28日 | |
評価書 | 送付年月日 2006年12月04日 | |
縦覧期間 2006年12月05日から2007年01月04日まで(31日間) | 縦覧者数 |