(仮称)関東鉱産採石場増設事業の概要
掲載日:2020年4月3日
【事業概要】
整理番号 |
事業名称 |
69 |
(仮称)関東鉱産採石場増設事業 |
事業の種類 | 土石の採取 (土石採取場の増設) | ||
事業者 |
東急ジオックス株式会社※ |
||
事業の実施位置 |
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷字土山3056番イ号ほか |
||
事業の規模等 | 33.9597ha | ||
事業の目的 |
昭和43年6月に開設した既存採石場が採取完了に近づくため、その隣接地に採石場を増設することにより土石の採取を継続し、神奈川県内の骨材自給率の向上と安定供給の責務を果たすとともに、地場産業として地域経済に貢献することを目的とする。 |
||
土地利用計画等 | 事業計画地 33.96ha(採取区域 13.98ha、残置森林 19.98ha)、関連施設 9.96ha | ||
関係市町村 |
清川村 |
【手続の状況】
予測評価書案 | 提出年月日1997年04月07日 周知計画承認年月日1997年04月25日 | |
縦覧期間 1997年05月06日~1997年06月04日(30日間) | 縦覧者数 3人 | |
意見書 | 提出期間 1997年05月06日~1997年06月19日(45日間) | 意見書件数 3件 |
説明会 | 開催回数 1 回 | 参加者数 25人 |
見解書 | 縦覧期間 1997年08月29日~1997年09月17日(20日間) | 縦覧者数 4人 |
再意見書 | 提出期間 1997年08月29日~1997年09月29日(30日間) | 再意見書件数 3件 |
公聴会 | 中止(公述申出なし) | |
関係市町村長意見 | 清川村長(1997年12月18日) | |
審査会 | 諮問年月日1997年04月17日 答申年月日日1998年02月09日 | 審査回数10回 |
知事審査書 | 送付年月日1998年02月19日 (知事審査書はこちら[PDFファイル/120KB]) | |
予測評価書 | 提出年月日1998年05月15日(審査書に対する事業者の主な対応はこちら[PDFファイル/99KB]) | |
縦覧期間 1998年05月19日~1998年06月02日(15日間) | 縦覧者数 1人 |
着手届 | 提出年月日1998年10月30日 公告年月日1998年11月27日 |
完了届(一部) | 提出年月日 公告年月日 |
完了届 | 提出年月日公告年月日 |
※2013年10月1日に事業者が「関東鉱産株式会社」から「東急ジオックス株式会社」に変更されています。