ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 開発規制・生活環境の保全 > かながわの環境アセスメント > 東京南線3,4号線改修工事の概要
更新日:2023年11月27日
ここから本文です。
東京南線3,4号線改修工事の概要についてお伝えします
整理番号 | 146 | ||
---|---|---|---|
事業名称 | 東京南線3,4号線改修工事 | ||
事業の種類 | 電気工作物の建設(電線路) | ||
事業者 |
東京電力パワーグリッド株式会社 |
||
事業の実施位置 | 横須賀市、逗子市、葉山町 | ||
事業の規模等 | 約3.6キロメートル | ||
事業の目的 |
東京南線3,4号線は、南横須賀変電所と逗子変電所を結ぶ送電線路であり、昭和39年に建設されてから概ね50年以上が経過した設備である。送電線設備の劣化によっては、損壊による公衆災害の発生や電力の供給障害が発生するおそれがあることから、今後も電力の安定供給を図るため、計画的にこれらのリスクを回避する必要がある。 設備の経年による劣化状況については、最新の知見に基づき鉄塔毎に診断を行っており、今回その診断結果を反映し、鉄塔毎に必要な改修工事(建替・補修・基礎補修)を実施するものである。 |
||
関係市町村 | 横須賀市、逗子市、葉山町 |
実施計画書 | 提出年月日2022年12月20日 実施計画周知書承認年月日2023年1月17日 | |
---|---|---|
縦覧期間2023年1月20日から2023年2月20日まで(32日間) | ||
実施計画意見書 | 提出期間2023年1月20日から2023年2月20日まで(32日間) | 意見書数0通 |
説明会 | 開催回数3回 | 参加者数6人 |
関係市町村長意見 |
横須賀市長(2023年3月24日)、逗子市長(2023年3月15日)、葉山町長(2023年3月15日) |
|
審査会 |
諮問年月日2023年1月26日 答申年月日2023年4月4日 |
審査回数3回 |
知事審査意見書 |
送付年月日2023年4月28日(審査意見書はこちら(PDF:189KB)) |
予測評価書案 |
提出年月日 周知計画書承認年月日 |
|
---|---|---|
縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) | ||
意見書 | 提出期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) | 意見書数 通 |
説明会 | 開催回数 回 | 参加者数 人 |
意見・見解書 | 縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) | |
公聴会 | 開催回数 回( 年 月 日) | |
関係市町村長意見 |
横須賀市長 年 月 日 逗子市長 年 月 日 葉山町長 年 月 日 |
|
審査会 |
諮問年月日 年 月 日 答申年月日 年 月 日 |
審査回数 回 |
知事審査書 | 送付年月日 年 月 日 審査書はこちら | |
予測評価書 | 提出年月日 年 月 日 | |
縦覧期間 年 月 日から 年 月 日まで( 日間) |
このページの所管所属は環境農政局 環境部環境課です。