写真で見る!「黒岩日記」-令和4年5月20日
更新日:2024年5月27日
ここから本文です。
テレワークを推進するため、私が視察先でもリモート打合せを実施する「移動知事室」を本日始めました。1回目は小田原市内の施設です。まずは、移動中の車内で打合せを行いました。数年前では考えられなかった光景です。
市内到着後は、小田原三の丸ホールを視察し、2階ホワイエのスペースで県庁にいる職員とリモート打合せを行いました。 ここからは小田原城が望め、大変良い景色で、リフレッシュをしながら、打合せすることができました。
三の丸ホールの後は、小田原漁港内にある「漁港の駅TOTOCO小田原」の視察を行いました。ここでは、地元水産物の販売や飲食店の展開がされており、小田原の持つ豊かな地域資源を実感できました。視察後は、漁業関係者の方と意見交換を行い、小田原漁港周辺の環境整備や活性化に向けた諸課題についてご意見を伺いました。
最後は、駅直結の商業施設ミナカ小田原を視察しました。江戸情緒が薫る小田原城下町とホテル等が展開されているタワー棟で構成されるこの施設は、長い歴史を誇るとともに、先駆的な取組みを進めている小田原市にぴったりな施設だと感じました。リモートワークを推進するため、これからも移動知事室を継続していこうと思います。
なお、今回は全行程で守屋小田原市長にご同行、ご説明いただきました。ありがとうございました。
このページの所管所属は政策局 知事室です。