ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療政策 > 神奈川県保健医療計画推進会議 > (令和7年8月8日)神奈川県在宅医療推進協議会及び神奈川県地域包括ケア会議
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
神奈川県在宅医療推進協議会及び神奈川県地域包括ケア会議
2025年8月8日(金曜日) 19時00分から21時00分
Web会議
(1) 「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」の追加選定
(1) 在宅医療データ分析事業の取り組みについて
(2) 令和7年度 在宅医療補助事業の申請状況
(3) 地域医療介護総合確保基金に係る活用状況(医療分)
(4) 各部会(訪問看護部会、リハ部会)の検討状況
(5) 新たな地域医療構想に係る国の検討状況
(6) 地域リハ施策に係る市町村支援について
(7) 災害時情報共有システム訓練について
(8) 地域医療介護総合確保基金に係る活用状況(介護分)
(9) 介護保険制度改正等について
原則として可(非公開とすることを決定した議題については傍聴できないことがありますので、あらかじめ御承知おきください。)
Web会議システムによる視聴
10人程度(団体・企業等の方で、Web会議システム上、1つのアカウントで複数人視聴される場合は、1人として扱います。)
神奈川県情報公開条例(平成12年神奈川県条例第26号)第5条各号に該当する事項について協議を行う場合。
メールアドレス:ouhuku-iryou★pref.kanagawa.lg.jp(★の部分を@に変えてメール送信してください。)
医療企画課 地域包括ケアグループ
このページの所管所属は健康医療局 保健医療部医療企画課です。