Session / Timetable

社会的価値が企業の存在意義を左右する今、
企業はいかに進化し、社会を動かすのか。
業界を牽引するイノベーターたちが、自らの実践を通じて語る“変革のリアル”。
時代の転換点に立ついま、共に考え、未来を創るためのヒントがここに。

Stage information

  • Innovators  Stage

    関東学院大学 横浜・関内キャンパス 2F
    テンネー記念ホール

  • Crossover Stage

    YOXO BOX

  • Meet Up Stage

    関東学院大学 横浜・関内キャンパス7F
    ステップホール

  • Demo Day Stage

    京セラみなとみらいリサーチセンター

Session timetable

3.24 TUE

  • シブサワ・コウ 0から1を創造する力

    Innovators  Stage

    • 株式会社コーエーテクモホールディングス
      代表取締役会長 兼 取締役会
      議長

      襟川 陽一

      Youichi Erikawa

  • AIと量子が拓くサステナブルな未来

    Innovators  Stage

    • 株式会社 東芝
      代表取締役 社長執行役員CEO

      島田 太郎

      Taro Shimada

他コンテンツは順次更新予定

Pitch timetable

3.24 TUE

Coming soon...

Demo Day timetable

  • KSAP KSAP

    KSAP

    かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム

    社会課題をビジネスで解決するスタートアップを公募・採択し、専門家メンタリングやネットワーク構築を通じて、社会価値の実現と事業成長を支援するアクセラレーションプログラムです。本イベントでは「KSAPアーリー編」に参加した、10社のスタートアップが半年間の成果を発表します。

  • BAK BAK

    BAK

    ビジネスアクセラレーターかながわ

    ベンチャー企業と大企業等の連携によるオープンイノベーションを生み出すため、多様なメンバーが集うコミュニティ「BAK協議会」を運営し、連携プロジェクトの創出支援を行っています。本イベントでは、INCUBATION PROGRAM」により半年間の伴走支援を受けて、社会課題の解決に向けて取り組んだ9つのプロジェクトが成果発表を行います。

  • YAK YAK

    YAK

    エール“ガバメント×ベンチャー”アライアンスかながわ

    ベンチャー企業と県や市町村との連携によるオープンイノベーションを生み出すため、令和7年度から新たに取組をスタートしました。本イベントでは、「INCUBATION PROGRAM」により半年間の伴走支援を受けて、ベンチャー企業と自治体が共創し、行政課題の解決に取り組んだ8つのプロジェクトが成果発表を行います。