結果報告書 (株式会社マルエツ)

事業者の名称等

届出者住所 東京都豊島区東池袋5-51-12
届出者氏名 株式会社マルエツ  代表取締役社長 古瀬 良多
主たる業種 卸売業,小売業  |  中分類;飲食料品小売業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2016 年度~ 2020 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2015 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 7,530 tCO2 7,660 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 7,890 tCO2 8,010 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 7,390 tCO2 7,500 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 6,800 tCO2 6,920 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 6,780 tCO2 6,890 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 6,680 tCO2 6,790 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 7,340 tCO2 7,470 tCO2
削減率 11.29 % 11.36 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 0.0371 tCO2/1000㎡h 0.0377 tCO2/1000㎡h
計画初年度の排出量原単位 0.0381 tCO2/1000㎡h 0.0387 tCO2/1000㎡h
計画2年度目の排出量原単位 0.0371 tCO2/1000㎡h 0.0377 tCO2/1000㎡h
計画3年度目の排出量原単位 0.0353 tCO2/1000㎡h 0.0359 tCO2/1000㎡h
計画4年度目の排出量原単位 0.0344 tCO2/1000㎡h 0.0350 tCO2/1000㎡h
計画5年度目の排出量原単位 0.0343 tCO2/1000㎡h 0.0349 tCO2/1000㎡h
目標とした最終年度の排出量原単位 0.0361 tCO2/1000㎡h 0.0368 tCO2/1000㎡h
削減率 7.55 % 7.43 %
原単位の指標の種類 延床面積×営業時間

排出の状況に関する説明

○ISO14001のマネジメントシステムに則って、省エネルギーの施策を実施しました。
○エアコンのフィルターやハニカムの清掃、外灯の点灯時間調整等、電力抑制施策を徹底しました。
○一部店舗にて冷蔵・冷凍ケースについて機器を更新し電力使用量を削減しました。
 ・2020年10月鶴川店 冷蔵設備更新
○上記施策の結果、対基準年度比CO2排出量は11.3%減、排出量原単位は7.55%削減され、
 目標を達成しました。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○主要設備等の保全管理(1103)
主要設備である冷凍機について、フロン簡易点検を実施します。
○空気調和設備(1201)
老朽化等に伴う設備更新時には、省エネタイプの設備を導入します。
○受変電設備(1501)
2017年度以降の新店より、省エネタイプの機器を順次導入を検討します。

○業務用機器(1801)
老朽化等に伴う設備更新時には、省エネタイプの設備を導入します。
○空気調和設備(1201)
空調の温度管理を徹底する。
○主要設備等の保全管理(1103)
主要設備である冷凍機について、フロン簡易点検を実施しました。(2016年~2020年各店年4回定期的に実施)
○空気調和設備(1201)
老朽化等に伴う設備更新時には、省エネタイプの設備を導入しました。(2021年3月)
○受変電設備(1501)
2017年度以降の新店より、また低濃度PCB混入トランス交換の際には省エネタイプの機器を順次導入しています。(2020年3月、4月、7月、11月、2021年2月)
○業務用機器(1801)
老朽化等に伴う設備更新時には、省エネタイプの設備を導入しました。(2020年8月、10月)
○空気調和設備(1201)
空調の温度管理を徹底しました。(2016年~2020年常時実施)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
従業員に、環境教育を実施する。
 ・環境に関するテキストを配布し、年1回知識検定試験を
  実施する。
 ・自社で作成した環境に関するDVDの、年1回の視聴を義務づける。
   (前期の計画を継続実施する)
従業員に、環境教育を実施した。
 ・環境に関するテキストを配布し、年1回知識検定試験を
  実施しました。(2016年~2020年6月・7月実施)
 ・自社で作成した環境に関するDVDの、年1回の視聴を義務づけし、実施しました。
  (2016年~2020年毎年10月及び入社時等随時実施)

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○牛乳パックリサイクル商品の販売

○詰替え商品の拡販

○エコバッグの拡販
○各店頭でのペットボトル、食品トレイ、牛乳パックの回収とリサイクル
○埼玉県日高市における、従業員による植林、森林保全活動


○カーボン・オフセットの実施
    (前期の計画を継続実施する)
○牛乳パックリサイクル商品の販売(2016年~2020年常時販売)
○詰替え商品の拡販(2016年~2020年常時取り組み実施)
○エコバッグの拡販(2016年~2020年常時取り組み実施)
○各店頭でのペットボトル、食品トレイ、牛乳パックの回収とリサイクル(2016年~2020年常時取り組み実施)
○埼玉県日高市における、従業員による植林、森林保全活動
(2016年~2019年5月・10月※2020年度はコロナ感染防止の為未実施)
○カーボン・オフセットへの取り組み
 J-VER:240t-CO2(2016年度)
       240t-CO2(2017年度)
       240t-CO2(2018年度)
       240t-CO2(2019年度)

このページの先頭へもどる