結果報告書 (協栄サーキットテクノロジ株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都渋谷区松濤2-20-4
届出者氏名 協栄サーキットテクノロジ株式会社  代表取締役社長 小林 久人
主たる業種 製造業  |  中分類;電子部品・デバイス・電子回路製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

2016 年度~ 2020 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度 2015 年度

排出量の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準排出量の合計量 5,640 tCO2 5,550 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 5,880 tCO2 5,790 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,810 tCO2 4,730 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,740 tCO2 4,670 tCO2
計画4年度目の排出量の合計量 4,780 tCO2 4,710 tCO2
計画5年度目の排出量の合計量 4,730 tCO2 4,660 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 5,358 tCO2 5,273 tCO2
削減率 16.13 % 16.04 %

排出量原単位の状況

基礎排出係数ベース調整後排出係数ベース
基準年度の排出量原単位 8.44 tCO2/千㎡ 8.31 tCO2/千㎡
計画初年度の排出量原単位 9.41 tCO2/千㎡ 9.27 tCO2/千㎡
計画2年度目の排出量原単位 11.79 tCO2/千㎡ 11.59 tCO2/千㎡
計画3年度目の排出量原単位 11.75 tCO2/千㎡ 11.58 tCO2/千㎡
計画4年度目の排出量原単位 11.61 tCO2/千㎡ 11.44 tCO2/千㎡
計画5年度目の排出量原単位 12.01 tCO2/千㎡ 11.83 tCO2/千㎡
目標とした最終年度の排出量原単位 8.02 tCO2/千㎡ 7.89 tCO2/千㎡
削減率 -42.30 % -42.36 %
原単位の指標の種類 生産面積

排出の状況に関する説明

<削減目標の達成状況>
●CO2排出量
・達成:最終年度のCO2排出量は、基準年度に対して16.13%の削減となり、目標を達成した。
●排出量原単位
・非達成:最終年度の排出量原単位は基準年度に対して▲42.30%の悪化となり、目標未達となった。
<削減目標の達成(or非達成)の要因>
●CO2排出量
・達成:計画期間の5年間で生産面積が約41%減少した。そのためエネルギー使用量も減少し、結果として達成できた。
●排出量原単位
・非達成:計画期間の5年間で生産面積が約41%減少したため。
<実施した対策>
○省エネ委員会による意識向上および提案等による改善など実施した。
○一定期間(日、週、月など)ごとのエネルギー使用量の把握を実施した。
〇コンプレッサにおいては、最大負荷を確認の上、一部設備を停止した。
○蒸気配管及び配管付属品からの蒸気漏えいの補修を実施した。
○変圧器の需要率及び効率の適正な把握と管理について、機器の負荷率調査を実施し、一部変圧器に関しては、二次側配線の変更により、負荷を低減した。また、負荷率の低い変圧器に関しては、他の変圧器に配線の変更を行い、変圧器を一部休止とした。
○シフト勤務等による生産時間帯の変更(昼間運転設備の夜間運転への移行)を実施した。また、ピークカット(設備運転の一時停止)やピークシフト(設備運転時間の変更)等による最大電力の抑制を行い、契約電力は2016年2,112kWに対して、2020年は1750kWに変更できた。
○漏洩管理の実施による圧縮空気量の削減を行った。
○照明の間引きによる使用電力量の削減を行った。
○空調機更新による電力量の削減を行った。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

計画実施の結果
○推進体制の整備(3101)
 省エネ委員会による意識向上および提案等による改善
 実施。
○主要設備等の保全管理(3103)
 機器の負荷率管理(コンプレッサー、ポンプ、ボイ
 ラー、変圧器など)の実施。

○エネルギー使用量の管理(3105)
 一定期間(日、週、月など)ごとのエネルギー使用量
 の把握。
○配管の管理(3601)
 蒸気配管及び配管付属品からの蒸気漏えいの補修の
 実施。
○変圧器の管理(3701)
 変圧器の需要率及び効率の適正な把握と管理。





○電力負荷の管理(3703)


・ピークカット(設備運転の一時停止)やピークシフト(設備運転時間の変更)等による最大電力の抑制。


○コンプレッサーの管理(3805)
 漏洩管理の実施による圧縮空気量の削減。

○照明設備の管理(3809)
 照明の間引きによる使用電力量の削減。

○空気調和設備・冷凍機設備(3306)(3305)
 更新による電力量の削減。
○推進体制の整備(3101)
 省エネ委員会による意識向上および提案等による改善
 など実施した。(毎月)
○主要設備等の保全管理(3103)
 機器の負荷率管理を実施した。(2017年7月)
 コンプレッサにおいては、最大負荷を確認の上、
 一部設備を停止した。(2018年4月)
○エネルギー使用量の管理(3105)
 一定期間(日、週、月など)ごとのエネルギー使用量
 の把握を実施した。
○配管の管理(3601)
 蒸気配管及び配管付属品からの蒸気漏えいの補修を
 実施した。(2016年10月)
○変圧器の管理(3701)
 変圧器の需要率及び効率の適正な把握と管理につい
 て、機器の負荷率調査を実施し、一部変圧器に関して
 は、二次側配線の変更により、負荷を低減した。
 また、負荷率の低い変圧器に関しては、他の変圧器に
 配線の変更を行い、変圧器を一部休止とした。
 (2017年1月)
○電力負荷の管理(3703)
・シフト勤務等による生産時間帯の変更(昼間運転設備
 の夜間運転への移行)を実施した。
・ピークカット(設備運転の一時停止)やピークシフト(設備運転時間の変更)等による最大電力の抑制を
 行い、契約電力は2016年2,112kWに対して、2020年は
 1750kWに変更できた。
○コンプレッサーの管理(3805)
 漏洩管理の実施による圧縮空気量の削減を行った。 
 (毎年1月)
○照明設備の管理(3809)
 照明の間引きによる使用電力量の削減を行った。
 (2018年6月)
〇冷凍機設備(3306)(3305)
 更新による電力量の削減を行った。(2017年5月)

再生可能エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

計画実施の結果
協栄産業株式会社相模原工場では温暖化対策として以下のような取組みを行っています。
・周辺企業と合同での地域清掃活動

・産業廃棄物の削減およびゼロエミッション化、3R推進



・廃棄物・有価物の減容による輸送回数削減による排気ガス低減
温暖化対策として以下のような取組みを行った。

・周辺企業と合同での地域清掃活動
 2016年~2019年は毎年11月に実施しました。
・産業廃棄物の削減およびゼロエミッション化、3R推進ゼロエミッション化は達成できなかったものの、現場から発生する廃棄物の分別により、有価物化を推進しました。(2016年5月)
・廃棄物・有価物の減容による輸送回数削減による排気ガス低減ビニール類については、プレス機を使用して圧縮した後に、回収を依頼し、輸送時の減容を実施しました。
 (2016年5月)

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 相模原事業所 神奈川県相模原市中央区宮下1-2-6 2841 電子回路基板製造業

このページの先頭へもどる