事業活動温暖化対策計画書 (株式会社イムラ封筒)

事業者の名称等

届出者住所 大阪市中央区内本町二丁目1-13
届出者氏名 株式会社イムラ封筒  代表取締役社長 井村 優
主たる業種 製造業  |  中分類;パルプ・紙・紙加工品製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 27 年度〜平成 31 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

過去に落ち込んだ需要を安定的に回復させ、需要の変動に適切に対応しつつ、環境に配慮した生産方法と業務の効率化を図ることで温室効果ガスの排出を抑制します。
1.必要最小限の設備投資の中で省エネルギーに資する投資を優先させると共に、設備更新時には環境配慮を最優先
 課題とします。具体的にはバキュームポンプ及び空調等の付帯設備の更新、LED照明への更新を推進します。
2.工場レイアウトの見直して設備再編を推進し、設備の稼働状況を向上させることで、照明や空調などの固定エネル
 ギー消費を抑制します。具体的には、需要や稼働状況に対応して工場内の設備・更新を集約します。
3.その他作業標準の順守を徹底し、不要なエネルギー等の使用の抑制を継続します。また、従業員の意識向上を図
 り、より一層の効率向上を目指します。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 3,330 tCO2 3,330 tCO2 0.00 %
調整後排出係数ベース 3,280 tCO2 3,280 tCO2 0.00 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
実排出係数ベース 1.242 tCO2/百万円 1.217 tCO2/百万円 2.00 %
調整後排出係数ベース 1.223 tCO2/百万円 1.199 tCO2/百万円 2.00 %
原単位の指標の種類 生産高
原単位の指標の種類が「生産数量」、「建物延床面積」以外の場合、その理由 当社の主力製品である封筒は寸法(90×205〜240×332など)や加工内容(窓の有無、印刷の度数等)は多岐にわたります。
封筒1枚あたりを製造するための使用エネルギー量としては、同じ寸法であっても加工内容により10倍以上異なる場合もあります。
このように製造に使用するエネルギー量は寸法や加工内容により異なりますが、それらを反映した指標としては生産高が考えられます。この生産高から工場内作業に関係のない数値(原材料費、外注加工賃)を除いた数値を使用しました。

削減の目標の設定に関する説明

当工場では、今後の5年間の生産計画は増加を予定しており、さらに生産設備の新設も計画します。このため、エネルギー使用量も増加することを想定していますが、付帯設備の更新や生産性の向上などの努力により、エネルギー使用量は現状維持を目指します。
また、原単位あたりのCO2排出量については、角形封筒の増産や付加価値の高い商品の販売注力などに生産高の拡大を目指し、2%の低減を計画します。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

1.空気調和設備対策(3306):空調の更新
2.ポンプ対策(3803):バキュームポンプの更新
3.照明設備対策(3809):蛍光灯照明、水銀灯の省エネ型照明への更新
4.管理基準の作成・変更(3102):管理標準の整備・実施
5.電動機対策(3806):機械生産性の向上
6.電動機対策(3806):生産設備集約

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○環境教育の実施
 近隣小学校の工場見学を受け入れています。工場内で封筒製造の工程を紹介する際、場内で発生する損紙のほぼすべてをリサイクルする点や、封筒自体も水によって溶解しリサイクルできる点を説明しています。また場内でのゴミ分別を細かく実施することでリサイクルしやすくすることや、インクや糊の洗浄水を処理する設備も紹介することで、引き続き環境保全活動の重要性を訴えています。

○森林保全活動
 隣接する東京都町田市で活動する「小山のホタルと自然を守る会」に賛助会員として参加しています。小山のホタルと自然を守る会では、地域の片所谷戸(かたそやと)に生息するホタルを守る活動をしているほか、絶滅危惧種に指定されている「ホシザクラ」の保存に力を注いでいます。
毎年「ホシザクラ」の群生する場所の下草刈りに、従業員がボランティアで参加し、森林保全・生物多様性の維持に協力します。

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

封筒は、木材繊維であるパルプからできており、紙で作られている部分はカーボンニュートラルな製品であり、フィルム封筒やポリ袋などに比べてCO2排出量が低い環境配慮製品です。
それに留まらず、当社全体としては古紙配合率の高い製品や間伐材を利用した封筒、森林認証製品などの販売を促進し、該当工場における環境配慮製品の製造を支援します。

また、当社は封筒の原材料である”紙”については有効利用率を高めると共に、作業で発生する紙片や損紙などもほぼ全てをリサイクルしているなど、古くから環境保全活動に取り組み、廃棄物の削減やリサイクル化、省エネルギーを推進してきました。
全社的組織である”省エネプロジェクト委員会”により、製造部門だけでなく営業・管理部門でも省エネ活動に取り組んでいます。また、環境・品質・情報セキュリティ・個人情報保護の認証マネジメントシステムと事業活動(経営計画)を統合した”統合マネジメントシステム”を展開し、事業活動の全てが環境・品質・情報セキュリティ・個人情報保護に配慮した活動であることを目指しています。
当社では”事業活動=環境保全活動”であるとの認識を持ち、引き続き環境保全活動及び地球温暖化対策に取り組んでいきます。

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第2種 相模原工場 神奈川県相模原市中央区宮下2-5-1 1441 事務用紙製品製造業

このページの先頭へもどる