事業活動温暖化対策計画書 (トピー工業株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都品川区大崎1−2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
届出者氏名 トピー工業株式会社  代表取締役社長 藤井 康雄
主たる業種 製造業  |  中分類;輸送用機械器具製造業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 27 年度〜平成 31 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

 弊社は、地球温暖化の重要性と企業に求められる社会的責任を踏まえ、省エネルギーの推進による温暖化ガス排出量の削減に取り組んでおり、この社内体制として、上位に位置する「中央環境委員会」及びこの下位に位置する「環境小委員会」、「省エネ推進ワーキンググループ」を組織して、全社の省エネルギー活動の推進とフォローを行っている。
 こういった中で、平成25年度からは「エネ活2020」と題した全社的な省エネルギー活動を展開中であり、本活動では、生産部門だけでなく非生産部門も参加する社内の省エネコンペを実施しており、社員の省エネに対する取り組み意識の向上を図っていく。また、省エネルギーに繋がる設備投資を本活動で積極的に推進していくとともに、省エネ改善活動をより一層広げていくことで、弊社のエネルギー起源二酸化炭素の排出量削減に努める。
 そのほか、地球温暖化防止に関する地域貢献活動の一環として、地域小学校等からの工場見学の受け入れや、地域イベントへの参加を積極的に実施していく。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 26 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
実排出係数ベース 43,800 tCO2 42,500 tCO2 3.00 %
調整後排出係数ベース 43,200 tCO2 41,900 tCO2 3.00 %

削減の目標の設定に関する説明

 綾瀬製造所では、設計・販売・購入・製造・輸送など全ての事業活動を通じて環境に優しい物造りの実現と省エネルギー施策として変電設備に於ける高効率トランスへの転換等、地球温暖化の抑制、温室効果ガス(CO2)の削減活動を実施している。また、継続した省エネルギー推進のため、次のような対策に取り組んで行く予定である。
@製造所の全電力使用量のうち2割を占めるエアーコンプレッサーの電力使用量を削減するため、主要ラインに設置したエアー流量計にて原単位管理を行う。
Aエアーの供給側ではコンプレッサーの台数制御装置を更新し、負荷にあった適正な運転制御で省エネを図る。
B既存設備の更新時に省エネ機器を積極的に導入し、エネルギーの効率的な使用を図る。
C全電力使用量の6割を占める生産設備において、生産性向上を図りエネルギーロスの低減を図る。

 神奈川製造所ではISO14001(1999年に認証取得済み)運用上で地球温暖化防止策を各部門毎に環境マネジメントプログラムを作成して取り組んでいる。また、省エネルギー法において第一種エネルギー管理指定工場に指定されていることから、同法に則って年1%のエネルギー原単位削減に取り組んでいる。
 上記活動によりエネルギー起源二酸化炭素排出の削減を行なう。尚、目標設定の根拠として下記具体的計画を進めるものとする。
@照明、空調機、三相誘導電動機、三相変圧器で高効率機器を導入する。
A三相誘導モーターのインバータ化による回転数制御または、間欠化により使用電力量低減を図る。
B省エネパトロール実施で無駄な照明灯の消灯および空調機の設定温度管理をする。
C冷暖房使用期間を設定し、空調機使用の無駄を無くす。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

工場等における措置

<綾瀬製造所>
@ボイラー対策(3303)
 ボイラー・台数制御装置を更新しシステム効率の向上を図り燃料使用量を削減する。
Aポンプ対策(3803)
 冷却水ポンプを負荷に合わせた回転数制御を行い電力削減を図る。
Bコンプレッサー対策(3805)
 エアー使用量を見える化し原単位管理し、エアーブローの適正化や低圧化を行い電力使用量を削減する。
 また供給側は台数制御装置を更新し省エネを図る。
C空気調和設備対策(3306)、変圧器対策(3701)、電動機対策(3806)、照明設備対策(3809)
 高効率機器の導入を積極的に進める。
<神奈川製造所>
@電気炉対策(3807)
 製造部品の熱処理工程における誘導加熱装置の加熱コイルの形状を見直して、従来よりも熱効率が高いヒートパターンに転換を行う。
A空気調和設備対策(3306) 冷暖房の使用期間を設定し、空調機の無駄な使用を無くす。また、設備更新時は省エネルギー型に更新する。
B高効率電動機の導入(3806)
 機械加工装置の切削スピンドル駆動用電動機を中心に、高効率型電動機の導入を進めている。他、今後も仕事量の大きい電動機についても対象を選定し高効率電動機への転換を進める。
C照明設備の省エネルギー化(3809)
 工場天井照明について寿命期の高圧ナトリウムランプを順次、出力を1ランク下げた(照度等は問題なし)メタルハライドランプに更新を進める。LED照明器具をはじめとする高効率機器の導入を進める。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

<綾瀬製造所>
○「高座地区河川をきれいにする会」主催の環境活動への参加
・河川の清掃活動
・チラシ配布活動(美化啓蒙)
・環境施設見学会
○綾瀬市美化キャンペーンへの参加
・地域住民と周辺清掃
○近隣小学校の工場見学会による環境への取り組みPR
<神奈川製造所>
○環境教育の実施
・環境フェア(茅ヶ崎市主催:毎年7月開催)への神奈川製造所における環境対応状況(地球温暖化対策)を紹介したパネルを出展
・従業員に対する環境教育の実施による、省エネ、温暖化対策の啓発を推進
○緑化の推進
・緑化活動(茅ヶ崎市主催)による植樹の実施
○地域とのコミュニケーションの推進
・「高座地区河川をきれいにする会」主催の環境活動への参加(河川の清掃、美化啓発(チラシ配布)、環境施設見学会)
・茅ヶ崎市主催の環境活動への参加(製造所脇の河川の清掃活動、地域工場見学会)

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

エネルギー管理指定工場等の一覧

指定の区分工場等の名称所在地産業分類事業内容
第1種 綾瀬製造所 神奈川県綾瀬市大上2-3-1 3113 自動車部分品・附属品製造業
第1種 神奈川製造所 神奈川県茅ヶ崎市矢畑830 2621 建設機械・鉱山機械製造業

このページの先頭へもどる