結果報告書 (丸伊運輸株式会社)

事業者の名称等

届出者住所 東京都府中市住吉町5−3−44
届出者氏名 丸伊運輸株式会社  代表取締役 伊藤 公一
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;道路貨物運送業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内165台、うち適用除外区域外103台)

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 25 年度〜平成 27 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 24 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 3,830 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 4,290 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,320 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,380 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 3,710 tCO2
削減率 -14.36 %

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位 0.48 tCO2/千q
計画初年度の排出量原単位 0.49 tCO2/千q
計画2年度目の排出量原単位 0.49 tCO2/千q
計画3年度目の排出量原単位 0.49 tCO2/千q
目標とした最終年度の排出量原単位 0.47 tCO2/千q
削減率 -2.08 %
原単位の指標の種類 走行距離

排出の状況に関する説明

○コース増加の結果、走行距離が大幅増。したがって、設定目標より排出量増。しかしながら排出削減の取り組みとして、現状県内165台稼働のうち@自動車燃費基準達成車139台/84%Aハイブリット車は19台/12%Bその他低公害車7台/4%、合計100%と環境への負荷が少ない車両で構成することができた。加えて、期間中は施策の一つとしてエコドライブ徹底も進めており全社員環境への意識も定着している。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 165 台 0 台 0 台 19 台 0 台
割合 0.00 % 0.00 % 11.52 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

自動車における措置

計画実施の結果
○ 推進体制の整備(5101)
  温室効果ガス排出削減に関する目標
 ・実走行燃費の改善、低公害車の一層の普及、貨物輸送効率の改善、積載効率の向上に取組む。
 ・PDCAサイクルでは計画→実行→評価→改善を円滑に進める。
○ エネルギー使用に関するデータの管理(5102)
 ・自動車ごとの走行距離、燃費使用量等を把握しデータの整理分析。
 ・事故(加害)を起こした運転員に対して、本社にて運転適性検査を実施。
○ エコドライブの実施(5105)
 ・エコドライブ講習会、教育の実施を積極的に行う、また、25年度より無事故運転者に表彰と
  金一封を寄与し安全意識を高揚して無事故、エコドライブ等に対して向上を図る。
○ 低燃費車等の導入(5106・5107)
 ・車両入れ替え時期に低燃費車の二酸化炭素排出量の少ない車を導入していく。
  (3年間で25台導入、ハイブリット車含む)
○推進体制の整備(5101)
 ・自動車現状県内165台稼働のうち@自動車燃費基準達成車139台/84%Aハイブリット車 は19台/12%Bその他低公害車7台/4%と環境への負荷が少ない車両で構成することができた。貨物輸送・積載効率の取り組みについては状況により変化するので、その都度最適な選択をしている。 
○エネルギー使用に関するデータの管理(5102)
・走行距離・燃費については全車両管理済。
・運転適性検査は実施済。  
○エコドライブの実施(5105)
・安全経済日報等をもとに指導。環境・経済的な運転体制を構築。
・講習会・表彰は実施済。
○低燃費車等の導入(5106・5107)
・ハイブリット車 19台、低公害車7台導入した。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果
○ 平成25年度、太陽光発電設備を設置する予定
 ・埼玉県 春日部営業所(25年5月)
 ・東京都 本社     (25年6月)
 ・栃木県 栃木営業所 (25年7月)
・実施済

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

温室効果ガスの排出の抑制に寄与する製品の開発その他の温室効果ガスの排出の抑制に関する取組

計画実施の結果
○ ISO9001認証取得、Gマーク「安全性優良事業所」
 に認定されているため、事故防止・運転マナーに気を付
 け、エコドライブに繋がる運転に心がける。
○ 温暖化対策への実施
 ・平成23年度から毎年2月頃、積雪量の多い東北地方
 (秋田県)に除雪作業(ひとり暮らし、高齢者世帯、
 老人ホーム、保育園、公共施設等)を行っている、
 26年度も実施予定。
・実施済

このページの先頭へもどる