排出状況報告書 (藤沢市)

事業者の名称等

届出者住所 藤沢市朝日町1番地の1
届出者氏名 藤沢市  藤沢市長 鈴木 恒夫
主たる業種 公務(他に分類されるものを除く)  |  中分類;地方公務
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内205台、うち適用除外区域外205台)

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 25 年度〜平成 27 年度
報告対象年度 平成 26 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 24 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 26 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 35,100 tCO2 35,700 tCO2 34,047 tCO2
調整後排出係数ベース 35,000 tCO2 35,700 tCO2 33,950 tCO2

排出の状況に関する説明

○庁内での温室効果ガスの排出量を削減するための取組として、昼休みに業務支障のない範囲で消灯を行ったり、エアコンの設定温度の徹底・ノー残業デーの追加設定等を行うことで、電気使用量の削減につながった。

○前年と比べて二酸化炭素発生量が増加した理由については、修繕のため停止していたゴミ焼却炉が稼働を始めたため、都市ガスの使用料が大幅に増加したことによって、CO2排出量が1300トン増加してしまった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 24 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 26 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
813 tCO2 791 tCO2 789 tCO2

排出量原単位の状況

基準年度の排出量原単位平成 26 年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位
0.662 tCO2/千km 0.654 tCO2/千km 0.642 tCO2/千km
原単位の指標の種類 走行距離

排出の状況に関する説明

 当市の普通自動車は,清掃塵芥車及び消防関係車両が大半を占めている。
 消防自動車は,火災時及び消防訓練等に要する走行となるが,可能な限り机上訓練などを取り入れ、燃料消費縮減に努めているところだが、出動回数の増などのため排出量は増加している。また、排出量の増加に伴い、原単位も増加した。
 清掃塵芥車は,主に一般廃棄物収集に要する走行となる。現在市内全世帯個別収集を行っており,走行距離の縮減は困難なことから,エコドライブ実践の徹底,車両更新の際には,燃費効率のよい車両を選定するなど,温室効果ガス排出量の削減につながる取組を進めた。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 205 台 1 台 3 台 6 台 0 台
割合 0.49 % 1.46 % 2.93 % 0.00 %

このページの先頭へもどる