事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 大和市中央林間2-16-28
届出者氏名 エス・ティー・サービス株式会社  代表取締役 篠崎 勝則
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;道路貨物運送業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内142台、うち適用除外区域外115台)

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 25 年度〜平成 28 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

○弊社は、関東近県に営業所を配置しており、本社及び主たる営業所が神奈川県内にある為、長期的な視野での温室効果ガス削減に向けて、取り組んでまいる考えでございます。引き続き@デジタコ、ドライブレコーダー等の導入を推進して、エコドライブを実践する事。 A燃費の悪い車両を廃車し、低燃費車を導入し、二酸化炭素排出の少ない車両への入替へを推進していく事。B貨物輸送の更なる効率化をはかっていく事。この3つの対策を柱として、4年計画で100tCO2の二酸化炭素排出削減に取り組んでまいりたいと思います。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 24 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量目標とする最終年度の排出量の合計量目標削減率
3,510 tCO2 3,410 tCO2 2.85 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位目標とする最終年度の排出量原単位目標削減率
0.49 tCO2/千km 0.48 tCO2/千km 2.04 %
原単位の指標の種類 走行距離
原単位の指標の種類が「走行距離」、「輸送量」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

平成21年の計画策定時には3年間の計画としていましたが、大震災や不況などの影響もあり、目標達成が出来ませんでした。そのため今回は目標期間を4年間に延ばして、より長期的な視野で24年度に削減できた流れを継続し、排出量としては100tCO2削減、原単位は0.01TCO2/千km削減と設定致しました。具体的には燃費の良い車両への入替をこれまで以上に加速させ、この3年間に従業員の間に浸透してきたエコドライブを更に推進し、CO2排出量の削減、排出量原単位の削減に取り組み、必ず目標を達成したいと考えております。

計画には、川崎市、横浜市を運行するものも含んでおります。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 142 台 0 台 0 台 0 台 0 台
割合 0.00 % 0.00 % 0.00 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

自動車における措置

○推進体制の整備(5101)、エコドライブの実施(5105)
各営業所ごとに発足させたエコドライブの推進体制を整備し、マニュアルを作成して責任・権限を明確化させる。まだ一部実現できていないエコドライブへの全社員教育と、デジタコ等の機器導入を進めていく。
○低燃費車の導入(5106)
燃費の悪い車を廃車し、トップランナー基準達成車などCO2排出量の少ない車両を導入していく。(4年間で20台導入予定)
○効率的なルート選定(5201)
効率的な輸送のため、受注時間、配送時間等のルール化が可能であるのかどうか、荷主と話し合って推進していく。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○ドライバーの通勤に関しては、出来るだけマイカー通勤しないように引き続き指導していく(夜間出勤者を除く)

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる