結果報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都墨田区太平4−1−3  オリナスタワー11F
届出者氏名 ティーエルロジコム株式会社  代表取締役 鎌田正彦
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;道路貨物運送業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内246台、うち適用除外区域外77台)

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量 5,450 tCO2
計画初年度の排出量の合計量 5,420 tCO2
計画2年度目の排出量の合計量 4,440 tCO2
計画3年度目の排出量の合計量 4,180 tCO2
目標とした最終年度の排出量の合計量 5,286 tCO2
削減率 23.30 %

排出の状況に関する説明

初年度は、事業所統廃合や減車により期末車両台数が大幅に減少したが、車両減車が年度途中や転入車両のCO2排出量が多く、1台あたりの車両総重量と走行距離が増加したため燃費が悪くなってしまったので、二酸化炭素排出量の減少が30tCO2程度にとどまった。
2・3年度目は、事業所統廃合や減車による車両減少があり、二酸化炭素排出量は大幅に減少しました。そして、車両減少率よりも二酸化炭素排出量が減少しているので、継続的に行っているエコドライブ研修によるエコドライブや効率的な車両の運行及び高効率車両への代替等の施策の効果も現れたと思う。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 246 台 0 台 7 台 0 台 0 台
割合 0.00 % 2.85 % 0.00 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

自動車における措置

計画実施の結果
@エコドライブの実施  運転者向けエコドライブ教育を実施し、燃費の向上につなげる。【チェックリストNo.5105】
Aデジタルタコグラフの点検  デジタルタコグラフを点検することにより、急加速・急発進・急停止・速度超過等をチェックし、燃費の向上につなげる。【チェックリストNo.5105】
B車両の新車代替  車両の代替により軽油使用量・排気ガス・粒子状物質の削減を図るとともに、新車導入時にはなるべくエコタイヤを装着し燃費の向上を図る。【チェックリストNo.5106】
Cタイヤ適正空気圧のチェック  運転前・3箇月定期点検時に空気圧が適正値であるかチェックし、燃費の悪化を防ぐ。【チェックリストNo.5104】
D輸送効率の向上  輸送ルート・積載効率の見直し。【チェックリストNo.5201】
@エコドライブの実施  運転者向けエコドライブ教育を継続的に実施した。【チェックリストNo.5105】Aデジタルタコグラフの点検  デジタルタコグラフを点検することにより、急加速・急発進・急停止・速度超過等をチェック、及び閾値変更による燃費の向上を図った。【チェックリストNo.5105】
B車両の新車代替  年式の古い車両の代替により軽油使用量・排気ガス・粒子状物質の削減を図るとともに、新車導入時にはなるべくエコタイヤを装着し燃費の向上を図った。【チェックリストNo.5106】
Cタイヤ適正空気圧のチェック  運転前・3箇月定期点検時に空気圧が適正値であるかチェックし、燃費の悪化を防止を図った。【チェックリストNo.5104】
D輸送効率の向上  輸送ルート・積載効率の見直しを図り、輸送効率の向上を図った。【チェックリストNo.5201】

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

計画実施の結果

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる