排出状況報告書

事業者の名称等

届出者住所 東京都渋谷区代々木二丁目2番2号
届出者氏名 東日本旅客鉄道株式会社  代表取締役社長 冨田 哲郎
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;鉄道業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内128台、うち適用除外区域外43台)

このページの先頭へもどる

計画期間等

平成 22 年度~平成 26 年度
報告対象年度 平成 23 年度

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
実排出係数ベース 46 tCO2 41 tCO2 44 tCO2
調整後排出係数ベース 36 tCO2 33 tCO2 34 tCO2

排出の状況に関する説明

弊社の報告箇所(川崎市・横浜市除く)は総合訓練センター1事業所であり、2011年度は、節電の影響より電力使用量が大幅に減少したため数値が下がった。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の状況

基準排出量の合計量平成 23 年度の排出量の合計量最終年度の排出量の合計量
54 tCO2 61 tCO2 51 tCO2

排出の状況に関する説明

昨年と走行距離及び給油量とも同等であった為、2011年度は、二酸化炭素排出量は昨年と変わらなかった。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 43 台 1 台 0 台 2 台 0 台
割合 2.33 % 0.00 % 4.65 % 0.00 %

このページの先頭へもどる