事業活動温暖化対策計画書

事業者の名称等

届出者住所 神奈川県大和市中央林間2-16-28
届出者氏名 エス・ティー・サービス株式会社  代表取締役 篠崎勝則
主たる業種 運輸業,郵便業  |  中分類;道路貨物運送業
特定大規模事業者の区分年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
連鎖化事業者のうち、年度あたりの原油換算エネルギー使用量が1,500kl以上の事業者
対象自動車を100台以上使用する事業者 (使用台数 県内141台、うち適用除外区域外119台)

このページの先頭へもどる

計画期間

平成 22 年度〜平成 24 年度

このページの先頭へもどる

事業活動に伴う温室効果ガスの排出の削減を図るための基本方針

 弊社は、関東近県に営業所を配置しておりますが、本社及び主たる営業所が神奈川県内にある事から、この度の神奈川県における本制度制定に伴って、長期的な視野での温室効果ガス削減に向けて、取り組んでまいる考えでございます。具体的には、
@デジタコ、ドライブレコーダー等を順次導入して、エコドライブを推進していく。
A燃費の悪化している古い車両を廃車し、新規事業の際には低燃費車を導入し、二酸化炭素排出の少ない車両へと入替へを推進していく。
B貨物輸送の効率化をはかっていく。
 この3つの対策を柱として、3年計画で2.78%の二酸化炭素排出削減に取り組んでまいります。

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標等
《対象自動車を100台以上使用する事業者》

基準年度平成 21 年度

排出量の目標

基準排出量の合計量最終年度の排出量の合計量目標削減率
3,600 tCO2 3,500 tCO2 2.78 %

排出量原単位の目標

基準年度の排出量原単位最終年度の排出量原単位目標削減率
0.48 tCO2/千km 0.47 tCO2/千km 2.08 %
原単位の指標の種類 走行距離
原単位の指標の種類が「走行距離」、「輸送量」以外の場合、その理由

削減の目標の設定に関する説明

 平成22年度〜平成24年度にかけて、会社的には景気が好転する事を期待し、車両台数も微増するものと考えてはおりますが、燃費が悪くなっている古い車を、低燃費車に順次入替を進めていくと同時に、燃料費削減や事故撲滅にも効果のあるエコドライブを強力に推進していく考えでございます。また配送作業を効率化して排出量を削減していく予定です。排出量の削減目標に関しましては、3年間で100tのCO2削減と0.01tCO2/千kmといたしました。
 計画には、川崎市、横浜市を運行するものも含んでおります。

対象自動車の使用状況

総数うち 電気自動車うち 天然ガス自動車うち ハイブリッド自動車うち ディーゼル代替LPガス自動車
使用台数 141 台 0 台 0 台 0 台 0 台
割合 0.00 % 0.00 % 0.00 % 0.00 %

このページの先頭へもどる

エネルギー起源二酸化炭素の排出の削減の目標を達成するための措置の内容

自動車における措置

○推進体制の整備(5101)、エネルギー使用に関するデータの管理(5102)、エコドライブの実施(5105)
 各営業所長をトップとしたエコドライブの推進体制を整備し、表彰制度を制定し、営業所ごとで競わせていく。営業所単位、ドライバー単位で低燃費の順位を発表し、表彰する。
○低燃費車の導入(5106)
 大型車から小型な車両へと転換をすすめると同時に、古くて燃費の悪い車を廃車し、トップランナー基準達成車などCO2排出量の少ない車両を導入していく(3年間で15台導入予定)。
○効率的なルート選定(5201)、帰り荷の確保(5203)
 道路混雑時や渋滞の際に効率的に移動できるルートを確認し、ドライバーに徹底させる。また営業所間の連携を密にし、帰り荷の確保を重点項目とさせる。

新エネルギー等の導入その他の具体的な措置

このページの先頭へもどる

地域の地球温暖化対策の推進への貢献

○ ドライバーの通勤に関しては、出来るだけマイカー通勤しないように指導していく(夜間出勤者を除く)

このページの先頭へもどる

このページの先頭へもどる