公的賃貸住宅
掲載日:2019年12月10日
住まい探し便利帖 (令和元年11月更新)
公営住宅(県営住宅、市町村営住宅)
県や市町村が一定の収入以下の方に対して供給する賃貸住宅です。
県営住宅
県営住宅の入居者募集は、5月と11月の年2回行う定期募集(抽選等)と、4月中旬から行う常時募集(原則先着順)があります。
- 県営住宅について(住宅営繕事務所のページ)
市町村営住宅
市町村によって、毎年数回募集がある場合と、空き住戸が発生のつど不定期に募集がある場合があります。募集の告知は、市町村発行の広報やホームページに掲載されます。
- 横浜市
- 川崎市
- 相模原市
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 葉山町
- 大磯町
- 中井町
- 大井町
- 松田町
- 山北町
- 開成町
- 箱根町
- 真鶴町
- 湯河原町
- 愛川町
公社賃貸住宅
神奈川県、横浜市、川崎市の住宅供給公社が提供する住宅です。入居するには、一定以上の収入が必要です。
UR賃貸住宅
国の施策によりUR都市機構が提供する住宅です。入居するには、一定以上の収入が必要です。
特定優良賃貸住宅(特優賃)
中堅所得者向けの良質なファミリータイプの賃貸住宅です。
高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)
60歳以上の単身・夫婦世帯を入居対象として、バリアフリー仕様や緊急時の対応サービスを備えた良質な賃貸住宅です。
かながわ住まいの情報紙
公的賃貸住宅の入居募集の情報、あんしん賃貸住宅(高齢者・障害者・外国人・子育て世帯の方々にお貸しできる民間の賃貸住宅)の登録物件の情報等を掲載しています。住まい探しにご活用ください。
住まい探し便利帖
住宅に関する情報や福祉施策など「住まい探し」に関する様々な情報を掲載したハンドブックです。住まい探しを支援される方の参考としてご活用していただけます。