更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

【9月6日開催】第2回女性のためのキャリア・ワークショップ

女性の就職支援として、働く女性や働くことを希望する女性の家族等も対象に含めた対面形式のイベントを開催します。

 仕事と家庭の両立を目指す中で、何を大切にするか、どのように働いていくかについて考える、対面形式のセミナーとグループワークを開催します。おひとりでも、ご家族やご友人とも一緒に参加できます。

イベント内容

相手に響くプレゼンテーション~面接に使える仕事に活かせる発信のコツ~

「話がわかりにくい」と言われて悔しい思いをしたり、面接で言いたいことがうまく伝えられなくて残念な思いをしたことはありませんか。実は簡単なフレームワークを使うことで、言いたいことをしっかり伝えることができます。この効果的なフレームワークを身につけて、面接や仕事の場でぜひ活かしましょう。
詳しくは、チラシ(PDF:330KB)も併せてご覧ください。

講師紹介

松澤講師 

松澤 利栄子 氏

産業カウンセラー/国家資格キャリアコンサルタント/NLPマスタープラクティショナー

三菱商事(株)に約5年勤務。その後学習塾講師に転身し、15年以上教育業界に関与。企業研修講師としてコミュニケーション系研修に登壇。実例やワークを盛り込んだ内容はわかりやすいと好評。「講師の体験談や共感できる例え話が多くて理解が深まった」という声が多数。約7年にわたり女性専用の就業支援施設でキャリアカウンセリングに従事。女性ならではの悩みに寄り添う支援に尽力。

日時

令和7年9月6日(土曜日) 13時30分~15時30分

対象

働く女性・働きたい女性及びその家族や友人等

会場

名称 藤沢商工会館ミナパーク502会議室
所在地 藤沢市藤沢607-1
ホームページ アクセス(藤沢商工会館ミナパーク)

申込み方法

本イベントは事前予約制です。次の1または2の方法によりお申し込みください。

  1. 申込みフォーム
  2. 運営事務局あてに電話

申込期限

令和7年9月2日(火曜日) 17時00分まで
※お申込み時は、お名前・年齢・電話番号・メールアドレス・イベント情報入手先をお知らせください。保育をご希望の場合も併せてお知らせください。
※お申込み後は運営事務局から予約確認メールをお送りいたしますので、必ずご確認ください。
※申込み多数の場合は抽選となり、ご参加いただけない場合は9月4日(木曜日)までにご連絡いたします。
※抽選とならない場合は、ご連絡いたしませんので、当日会場へお越しください。

運営・お問合せ

女性のためのキャリア・ワークショップ運営事務局
(運営受託:パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社)
電話:050-5443-6628
(受付時間:月~金曜日(祝・休日を除く) 9時30分~18時00分)

定員

30名

参加費用

無料

保育サービス

イベント当日は、生後2か月から未就学児のお子様を対象に、保育サービスを実施します。
次の1または2の方法によりお申し込みください。

  1. セミナー申込みフォーム の「保育の希望」欄に必要事項を記入
  2. 運営事務局あてに電話

申込期限

令和7年8月22日(金曜日) 17時00分まで
※保育のお申込み時は、お子様のお名前とフリガナ・年齢・性別・配慮が必要な事項をお知らせください。
※事前予約制・先着順での受付のため、定員になり次第受付終了となりますので、ご了承ください。
※小学校低学年の学童保育は、運営事務局までご相談ください。

主催

神奈川県産業労働局労働部雇用労政課

関連リンク

女性のためのキャリアカウンセリング

このページの先頭へもどる

このページに関するお問い合わせ先

産業労働局 労働部雇用労政課

産業労働局労働部雇用労政課へのお問い合わせフォーム

雇用対策グループ

電話:045-210-5867

ファクシミリ:045-210-8873

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。