ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 労働関係・労働相談 > 女性のための労働相談

更新日:2023年1月26日

ここから本文です。

女性のための労働相談

働く女性の悩みにお応えします。労働条件がはっきりしない。賃金が出ない。時間外手当がもらえない。休憩・休日がきちんと取れない。有給休暇がとれない。妊娠したけど、働き続けたい。育児休業を取りたい。経営難でクビになった。期間満了で更新されない。「辞めてくれないか」と言われた。セクハラを受けたら。パワハラを受けたら。女性だからと差別された。パート、アルバイトで働くとき。派遣社員のトラブル、解雇。

働く女性が職場で直面するさまざまなトラブルや疑問、不安について、女性職員または女性弁護士が、マザーズハローワーク横浜マザーズハローワーク相模原内の個室にて、ご相談に応じ、問題の解決をお手伝いしています。

<相談例>

  • パートのシフトを一方的に減らされた
  • 残業手当が支払われない
  • 残業時間が多く体調を崩した
  • 妊娠を上司に報告したら次の契約を更新しない、と言われた
  • 育児休業を取らせてもらえない
  • 育児休業中、復職先として遠い勤務地の異動を命じられた
  • 短時間勤務を続けたいと言ったらパートになるよう言われた
  • 契約更新しながら5年間働いてきたが、突然契約更新をしないと言われた
  • 会社を辞めたいが辞めさせてもらえない
  • セクハラについて会社に相談していいものか迷っている
  • 自分一人だけ過重な業務を命じられ、できないと能力のなさを責められる

労働契約や労働条件、働く環境や解雇、雇止めなどについて困っていたら、一人で悩まずに、解決に向けて一歩踏み出してみませんか。相談無料、秘密厳守です。

 

女性のための労働相談

女性職員による労働相談【予約不要】

マザーズハローワーク横浜内

相談日:第1、2、3、5金曜日(祝・休日、年末年始を除く)
相談時間:8時30分から12時まで、13時から17時まで
受付:予約不要(面接でも、電話でも相談を受けます)
電話相談番号:045-320-0335
所在地:横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル16階

女性弁護士による労働相談【要予約】

マザーズハローワーク横浜内

相談日:第4金曜日(祝・休日、年末年始を除く)
相談時間:(1)13時10分から13時50分まで (2)14時10分から14時50分から (3)15時10分から15時50分まで
受付:事前予約制、面接相談のみ
問合せ先、予約先:かながわ労働センター
電話:045-662-6110
所在地:横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル16階

マザーズハローワーク相模原内

相談日:第3木曜日(祝・休日、年末年始を除く)
相談時間:(1)13時10分から13時50分まで (2)14時10分から14時50分から (3)15時10分から15時50分まで
受付:事前予約制、面接相談のみ
問合せ先、予約先:かながわ労働センター県央支所
電話:046-296-7311
所在地:相模原市南区相模大野3-11-7 相模大野B&Vビル6階

関連相談窓口

かながわ労働センターの労働相談

労働問題全般についての相談
相談日:月から金曜日(祝・休日、年末年始を除く)
相談時間:8時30分から17時15分まで(12時から13時を除く)

神奈川労働局雇用環境・均等部 指導課

男女均等取扱い、母性健康管理、育児・介護休業、パートタイム労働、マタニティハラスメント、セクシュアルハラスメントなどに関する相談
相談日:月から金曜日(祝・休日、年末年始を除く)
相談時間:8時30分から17時15分まで(12時から13時を除く)
電話番号:045-211-7380

キャリアカウンセリング

働きたい気持ちはあるけれどまだ迷っていてハローワークの窓口には行きづらい、自分のキャリアをどのように考えていけばいいかわからないなど、就業やキャリア形成に関する不安や悩みについて、女性カウンセラーがマザーズハローワーク横浜内にて対応

ワーキングマザー両立応援カウンセリング(かながわ労働センター)

子どもを産み育てながら職場で理解され、協力を得られるような働き方について、専門の女性カウンセラーが対応

参考資料

労働相談ノウハウ集(かながわ労働センター)

さまざまな労働問題への対処方法を紹介

妊娠-出産-産休・育休-復職 まるっと解説!

従業員の妊娠期から復職にかけて、知っておいてほしい労働関係法規と女性の体調の変化や子どもの様子を時系列で解説

働く女性の応援ハンドブック

女性から相談が多い事例を取り上げ、労働法をわかりやすく解説


※マザーズハローワーク横浜内の「女性のための労働相談」「キャリアカウンセリング」は神奈川県と国(神奈川労働局)との一体的事業として行い、女性の「働く」を一か所で支援しています。

このページの所管所属は産業労働局 労働部雇用労政課です。