更新日:2025年8月15日

ここから本文です。

第20回(令和7年度)神奈川県中学校創作劇発表会 ※終了しました

県内の中学生が、日ごろの創作演劇活動の成果を発表します。

終了しました。

日時

令和7年8月1日(金曜日)9時30分から17時まで

会場

神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール

審査結果

表彰 学校名 演目
県知事賞 厚木市立厚木中学校 ホント
県教育長賞 伊勢原市立成瀬中学校 ありがとサンタ
青少年センター館長賞
中文連会長賞
相模原市立共和中学校 ワードバスケット部にようこそ
日本大学藤沢中学校 へんしん
中文連演劇専門部会長賞 川崎市立宮前平中学校 夏のユウレイ
横浜市立大綱中学校 もう一人の浦島太郎
横浜市立東鴨居中学校 ゲゲゲの、げげげの、
審査員特別賞 横浜市立東鴨居中学校 ゲゲゲの、げげげの、
脚本賞 川崎市立宮前平中学校 夏のユウレイ

出演順

出演順 時間 学校名 作品名
  9時15分~ 〔開場〕受付開始
  9時30分~
9時45分
〔開会式〕
9時50分~
10時30分
川崎市立宮前平中学校 夏のユウレイ
10時45分~
11時25分
相模原市立共和中学校 ワードバスケット部にようこそ
11時40分~
12時20分
横浜市立大綱中学校 もう一人の浦島太郎
〔昼休み(12時20分~13時20分)〕
13時20分~
14時
厚木市立厚木中学校 ホント
14時15分~
14時55分
伊勢原市立成瀬中学校 ありがとサンタ
15時10分~
15時50分
日本大学藤沢中学校 へんしん
16時05分~
16時45分
横浜市立東鴨居中学校 ゲゲゲの、げげげの
  16時50分~ 閉会式

※一般の方の観覧も可能です。入場無料。

※各校の講評、表彰式は行いません。

審査員

山下秀光(表現教育インストラクター、一般社団法人日本演劇教育連盟監事)

柏木陽(NPO法人演劇百貨店代表、演劇家)

主催

神奈川県
神奈川県中学校文化連盟演劇専門部会
横浜市中学校演劇研究協議会

お問合せ

神奈川県立青少年センターホール運営課
220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9-1

電話:045-263-4475

 

 

このページの先頭へ戻る

令和6年度学校演劇・ダンス講習会、発表会予定一覧へ戻る

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。