ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教養・文化施設 > 芸術文化施設 > 県立青少年センター 文化事業のご案内 > 学校演劇・ダンス活動を支援 > 令和7年度 学校演劇・ダンス講習会・発表会予定一覧 > 第64回(令和7年度)神奈川県高等学校演劇発表会
更新日:2025年11月17日
ここから本文です。
県立青少年センター「神奈川県高等学校演劇発表会」の紹介
県内の高校生が、日ごろの演劇活動の成果を発表します!!
第64回(令和7年度)神奈川県高等学校演劇発表会 開催要領(PDF:137KB)
令和7年
原則として入場自由(無料)。※満席の場合は入場できません。
| 上演順 | 上演時間 | 学校名 | 作品名 | 作者等 | 創作 |
|---|---|---|---|---|---|
| ◇9時15分~9時25分 開会式 | |||||
| 1 | 9時30分~10時30分 | 県立秦野高等学校 | ひとり歩む君たちへ | 作:栗原明咲 | 〇 |
| 2 | 10時45分~11時25分 | 県立綾瀬高等学校 | 『まだ未完成の、私達より。』 | 作:貝沢琉羽空 | 〇 |
| 3 | 11時40分~12時40分 | 県立平塚中等教育学校 | 動物がいる教室 | 作:ゆーすけ | 〇 |
| ◇12時40分~13時25分 昼休み | |||||
| 4 | 13時25分~14時25分 | 日本大学藤沢高等学校 | 月のかたち | 作:佐藤至亮と日藤演劇部 | 〇 |
| 5 | 14時40分~15時40分 | 神奈川大学附属高等学校 | ホット・チョコレート | 作:曽我部マコト 潤色:中島智仁・阿部円香・峰野優芽 |
|
| 6 | 15時55分~16時55分 | 県立岸根高等学校 | パラボラに、問い。 | 作:川村俐実 | 〇 |
| 7 | 17時10分~18時10分 | 浅野高等学校 | ルール・ブルー | 作:末松充羽 | 〇 |
| 上演順 | 上演時間 | 学校名 | 作品名 | 作者等 | 創作 |
|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 9時30分~10時30分 | 県立湘南高等学校 アレセイア湘南高等学校 |
iNTERSECTiON | 作:吉田徹 | 〇 |
| 9 | 10時45分~11時45分 | 県立相模原弥栄高等学校 | 飛べや鯨潜れや雲を | 作:松下明葉 | 〇 |
| 10 | 12時00分~13時00分 | 県立神奈川総合高等学校 | ロータスの花 | 作:松永絆里 | 〇 |
|
◇13時00分~13時45分 昼休み |
|||||
| 11 | 13時45分~14時45分 | 法政大学第二高等学校 | 君は夢を見る | 作:古谷友香 | 〇 |
| 12 | 15時00分~16時00分 | 川崎市立高津高等学校 | 百華の王 | 作:實方誠一郎 | |
| 16時30分~18時00分 講評(生徒講評+審査員講評) | |||||
| 18時00分~18時30分 表彰・閉会式 | |||||
古川 健(劇団チョコレートケーキ座付き作家)
中原 くれあ(劇団THEATRE MOMENTS主宰・俳優)
浅田 太郎(千葉県私立専修大学松戸高等学校演劇部顧問)
教員審査員4名(横浜、川崎、西相、湘南横三の4地区から1名ずつ)
※審査員は高文連演劇専門部会において選定
神奈川県
神奈川県高等学校文化連盟
神奈川県教育委員会
〒220-0044 横浜市西区紅葉ケ丘9-1
電話 045-263-4475(9時から17時まで)
本文ここで終了
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。