共生共創事業
神奈川県では、年齢や障がいなどにかかわらず、すべての人が舞台芸術に参加し楽しめる「共生共創事業」を実施しています。
※以下の画像をクリックすると「共生共創事業」の紹介動画を視聴できます。

(別ウィンドウで開きます)
共生共創事業外部サイト(別ウィンドウで開きます)
かながわシニア創作創造プロジェクト
シニア劇団(高齢者/演劇)
- 横須賀市を拠点に活動する、劇団員全員が60歳以上のシニア劇団です。
- プロジェクトリーダー:横田和弘氏(演出家・劇作家。劇団河童座主宰。県演劇連盟顧問)

- 綾瀬市を拠点に活動する、劇団員全員が60歳以上のシニア劇団です。
- プロジェクトリーダー:倉品淳子氏(俳優、演出家)

- 小田原市を拠点に活動する、劇団員全員が60歳以上のシニア劇団です。
- プロジェクトリーダー:大島寛史氏(俳優、演出家、劇作家。劇団「チリアクターズ」主宰)

- 神奈川県在住の世界的ダンサーである安藤洋子氏を中心とした、高齢者によるダンス企画です。

神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』(多文化/音楽、ダンス)

OriHimeプロジェクト(障がい者/朗読劇)
各年度の取組
上記プロジェクトは継続して行っている取組です。
令和2年度からは動画の制作もしておりますので、是非、各年度の取組を御覧ください。
令和5年度(2023年度)
令和4年度(2022年度)
令和3年度(2021年度)
令和2年度(2020年度)
令和元年度(2019年度)(PDF:298KB)
平成30年度(2018年度)(PDF:361KB)
共生共創事業 制作動画一覧(別ウィンドウで開きます)
このページの先頭へ戻る
- 健康づくりをしたい
- 観光・楽しみたい
- 乳幼児
- 小学生
- 成人
- 高齢者
- 教育・文化
- 健康・福祉