更新日:2024年4月11日
ここから本文です。
かながわ男女共同参画センター(かなテラス)では、配偶者等からの暴力(DV)や恋人間の暴力(デートDV)防止について普及・啓発する冊子を発行しています。
かながわ女性センター(現 かながわ男女共同参画センター)では、最近顕在化しつつあるデートDV(交際相手からの暴力)について調査し、このたび報告書としてとりまとめました。
第1章 デートDVとはなにか
日本における用語の経緯と定義
アメリカ、カナダのデイティング・バイオレンスの定義
第2章 国連及び日本における認識・位置づけ
国連文書における「婚姻外暴力」
日本における認識・位置づけ
第3章 デートDVの実態
統計に見る実態(神奈川県内高校生の意識調査等)
事例にみる実態
第4章 デートDVの構造・本質・背景・非暴力の関係性
デートDVの種類、影響、本質、背景及び非暴力の関係
第5章 諸外国の若年層に対する予防教育
韓国、台湾、フランス及びカナダの予防教育
第6章 今後の課題
教育現場における相談体制づくりの推進
教育現場における予防啓発教育の推進
地域における啓発広報・相談体制づくりの推進
行政の取り組みの推進
中央大学講師 ゆのまえ 知子 先生
A4判、71ページ
平成20年3月
県内の市町村男女共同参画主管課・女性センターなど
かながわ男女共同参画センター相談課
電話0466-27-2111
本文ここで終了
相談課
電話 0466-27-2111
ファクシミリ 0466-25-6499
このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。