ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > 人権・男女平等 > かながわ男女共同参画センター > 知事が「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同
更新日:2025年2月19日
ここから本文です。
知事は、内閣府男女共同参画局が実施する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しました。
知事は、内閣府が支援する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しましたので、お知らせいたします。
平成26年3月28日に首相官邸で開催された「輝く女性応援会議」を契機に、輝く女性・輝こうとする女性たちを応援する各界のリーダーたちによるムーブメントが拡がっています。
このような中、女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業の男性リーダーによる「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言が取りまとめられました。
女性活躍推進に関する取組内容や進捗状況を定期的に把握し、公表するとともに、組織のみならず社会に向けて、女性活躍の重要性を発信します。
女性がライフイベントを経てもキャリアを継続できるよう、計画的に成長の機会を提供するとともに、働き方の改革や組織内の意識改革を促進します。
賛同者のネットワークを広げ、成功事例を共有するとともに、輝く女性のネットワークの構築を支援し、連携します。
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言ホームページ
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言全文(PDF:185KB)
県では、女性活躍に加えて、ジェンダー平等を始めとするダイバーシティ&インクルージョンを推進するため、「D&Iかながわメンバーズ」を令和6年3月22日に発足し、一緒に取組を進めていただけるメンバー(企業・団体)の会員の登録募集や、企業等の実務責任者等が事例発表や意見交換等を行うD&Iかながわメンバーズ会議の開催等を行っています。
また、「女性管理職育成セミナー」や若手の女性従業員を対象とした「女性のための初期キャリア形成支援セミナー」を開催し、女性のキャリア形成を支援するほか、県内事業所等の職場研修への講師派遣や企業等の経営層を対象としたセミナーを開催し、男性が家事・育児に参画しやすい環境づくりに繋げる取組を行っています。
このページの所管所属は かながわ男女共同参画センターです。