ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > いじめ・暴力・不登校対策 > かながわ「いのちの授業」 > 「いのちの授業」募集!!
更新日:2025年5月14日
ここから本文です。
県民の皆さんがいのちを学んだ経験、体験、情報を募集し、その中から選んでホームページで発信します。
県民のみなさんへ(子どもも 大人も)
生活の中には、いのちの授業がいっぱい!!
こんなことしたら、いのちを感じました!
こんな場面で、いのちを学びました!
街角で、学校で、乗り物で、イベントで、・・・
講演や体験などに参加した感想
自分たちで計画した学びの体験。
いのちを学んだ経験を、どんなものでも。
あなたの経験を、みんなで味わいたいのです。
あなたが味わった、なまの情報を求めます!
いただいた情報の中から、選んでホームページなどで発信します!
できれば写真つきで、
募集用メールアドレス:inochi4027までメールをください。
文の長さや文体は自由です。
【一般用】 情報提供様式[Excelファイル]案内チラシ [PDFファイル]
【学校用】 情報提供様式[Excelファイル]案内チラシ[PDFファイル]
編集は子ども教育支援課が行います。
取材もします。
ぜひ、情報をください。
募集用メールアドレス | inochi4027@pref.kanagawa.jp |
---|---|
【情報提供用様式】 | |
【印刷用チラシ】 |
問い合わせ先
神奈川県教育委員会 教育局支援教育部
子ども教育支援課 小中学校生徒指導グループ 「いのちの授業」担当
電話 045(210)8292 FAX. 045(210)8937
このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。