ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 私立学校 > 私立学校関係事務の手引き(令和7年5月一部改訂)
更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
私立学校及び学校法人に一定の変更があった場合の届出や申請に関する様式をまとめた手引きです。
県内私立学校・学校法人に関して一定の変更があった場合は、私学振興課への届出・申請が必要です。「私立学校関係事務の手引き」には、届出・申請書の様式や添付書類一式が掲載されています。
該当ページは、手引きの目次(ワード:26KB)(別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
次のファイルをダウンロードすると、最新の手引き一式を確認することができます.ファイルは、5つに分割しています。
いくつかの様式については、エクセルファイルでも提供しています。
当課と学校の連絡の円滑化のため、申請書・届出等の提出と併せて、連絡票を提出してください。
よく提出される届出の様式を、添付書類も含めて掲載していますので、ご活用ください。
なお、これらの届出の提出は「e-kanagawa電子申請システム」から行うことができます。詳しくは私学振興課認可グループあてにお問合せください。
変更・申請事項 | 様式名 |
学則(園則)の変更 | |
校地校舎(園地園舎)の変更 | |
校長(園長)の選任 |
|
理事・監事・評議員の変更 (任期満了に伴う重任の場合も届出が必要です。) |
理事・監事・評議員変更届(ZIP:263KB)(別ウィンドウで開きます)
|
理事長又は代表権を有する理事の変更(代表業務執行理事。副理事長等の名称を用いていることがあります。) |
【令和7年5月20日付改訂】
【令和5年5月30日付改訂】
【令和4年4月1日付改訂】
【令和3年4月1日付改訂】
【令和2年4月1日付改訂】
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部私学振興課です。