ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > 3033スキマストレッチ! 【 昼休み編 】
更新日:2025年1月11日
ここから本文です。
日常生活のスキマ時間に、簡単にできるストレッチを紹介。
ガイドナレーション 昼休み編 mp3(5,494KB)
椅子に座って腰をまっすぐに伸ばし、両腕を横に降ろします。
左手で椅子を握り、右手を添えながら首をゆっくり右に傾けます。
反対側も行います。
両手を頭の後ろで組み、押し出すように前に首を倒します。
肩に力を入れず、背筋を伸ばして行いましょう。
頭の後ろで左腕を折り曲げ、右手で左腕の肘を右手側に引きます。
肩甲骨の周りや肩の伸びを意識しましょう。
反対側も同様に行います。
浅めに椅子に座ります。体の前で両手を組み、手の平を天井に向け、腕を真上に押し上げながら背筋を伸ばします。
椅子からの落下に注意!
椅子に真っ直ぐ座った状態で、右に腰を捻り、両手で椅子の背もたれをつかみます。
さらに後ろを見るように腰を回します。反対側も行います。
足を床から浮かせ、足の甲とすねが真っ直ぐになるよう、つま先を伸ばします。
つま先を自分の方に向け、かかとを突き出して足首を曲げます。
このページの所管所属は スポーツセンターです。