ホーム > くらし・安全・環境 > 人権と協働 > NPO・ボランティア > 「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」利用のご案内
更新日:2024年8月13日
ここから本文です。
かながわ災害救援ボランティア活動支援室利用案内のページです
かながわ県民活動サポートセンター(以下「サポートセンター」という。)では、神奈川県における被災時ボランティア受援力向上及び東日本大震災被災地被災者支援活動に関する自主的取組みを行うボランタリー団体等の活動場所として、かながわ県民センター11階に「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」(以下「活動支援室」という。)を設置しました。
災害支援に関する打合せや会議、団体同士の交流の場としてご活用ください。
なお、活動支援室は、複数団体の同時間帯の使用が可能です。複数団体利用の際、相互に円滑に活動できるよう譲り合いながら共同利用してください。
利用者は、災害支援又は東日本大震災被災地被災者支援の取り組みに関する活動を行うボランタリー団体等で、別に定めたかながわ災害救援ボランティア活動支援室設置要綱(PDF:271KB)に基づき、利用団体登録が認められた団体等が実施する事業に係る打合せ、会議、交流等に利用できます。
「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」(定員24名)は、かながわ県民センター11階東側に所在します。(室内の基本レイアウト)
サポートセンター開館日の午前9時から午後9時まで
(1)サポートセンターへ「活動支援室利用登録申請書(*)」を提出してください。
(2)サポートセンターから利用団体(者)として登録されますと、登録通知書を交付します。
(県のホームページに登録団体として掲載します。)
(3)利用登録後、実際の利用に当たっては、「活動支援室利用申込書(*)」をサポートセンターに提出してください。(利用予約多数の時間帯は、利用をご遠慮いただくことがございます)
<* 様式ダウンロード>
利用登録申請書(様式1): 様式1(ワード:22KB) 様式1(PDF:123KB)
利用申込書(様式3) : 様式3(ワード:20KB) 様式3(PDF:81KB)
参考:利用申込書(様式3)記載例: 様式3記載例(ワード:21KB) 様式3記載例(PDF:100KB)
(4) 上記の利用登録申請書、利用申込書は、下記あてに直渡、郵送、またはファックスにてご提出ください。
<提出先>
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内
かながわ県民活動サポートセンター ボランタリー活動サポート課
ファックス番号 045(312)4810
(5) 活動支援室の鍵の開閉はスタッフが行いますので、利用当日は、かながわ県民センター9階のフロント受付においでください。
(1) 室内での飲食は可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。
(2) 室内にある電話(着信のみ)について、時限のあるイベント等の問い合わせ連絡先として当該電話番号を利用してもかまいませんが、案内等に関係者が在室する日時を明記する等の配慮を願います。
なお、団体等の事務所の連絡先としては使用しないでください。
(3) パソコン、プリンタ等の情報機器の持込み使用、室内の電源利用はできますが、室内には利用者が利用できるインターネット接続環境はありません。
インターネット利用は、利用者個々に契約する無線モバイル端末等により行ってください。
持込物品は自己管理をお願いします(サポートセンターは、事故等の一切の責任は負いません)。
(4) 室内に装備したテーブル、イス、ホワイトボード等は利用できます。複数団体が利用しますので、相互に円滑に活動できるよう、譲り合って共同利用してください。
※現在の「かながわ災害救援ボランティア活動支援室」利用登録団体一覧。
このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。