更新日:2024年7月26日

ここから本文です。

交通アクセス・駐車場

交通アクセスと駐車場の利用についてご案内します。

交通アクセス 駐車場

住所

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

電話番号

045-312-1121(代表)

地図

庁舎案内図(e-かなマップ)

交通アクセス

電車でご来館

  • 最寄り駅は「横浜駅」です。(西口・きた西口を出て徒歩5分)

 

車・バイクで

ご来館

  • 駐車場は地下駐車場です。
  • 入り口は、県民センター正面入り口の前を通過し、谷川ビルの手前です。

駐車場入口地図

 

  • 岡野町交差点方面から

岡野町の交差点から横浜駅西口方面に向かい、そのまま道なりにヨドバシカメラとエキニア横浜の間の道を直進し、橋を渡ります。

岡野町交差点からの地図

  • 鶴屋町3丁目交差点から

鶴屋町3丁目交差点から横浜駅西口方面に向かい、橋を渡ります。

橋を渡ったらすぐに左折し、川沿いの道を直進し、突き当りを左折します。

※ 橋を渡って左折せずヨドバシカメラそばの信号まで直進しても、左折してヨドバシカメラとエキニア横浜との間の道に入れませんのでご注意ください。

鶴屋町3丁目からの地図

 

駐車場

駐車場入口写真

注意事項自転車・バイクの方駐車料金の減免について

利用時間

午前9時から午後10時まで

収容台数

乗用車 計26台(うち障がい者用スペース2台)

料金

30分ごとに300円 ※最大料金なし

(お支払いには交通系ICカードもご利用いただけます。)

高さ制限

2.1メートル

横幅制限 2メートル

※ ご利用の際は「注意事項」をご一読ください。

※ 駐車場内では係員の指示に従っていただきますよう、ご協力をお願いします。

注意事項

出庫時間

  • 午後10時までに出庫を完了してください。午後10時を過ぎますと翌日の午前9時まで出庫できません。その間の料金も加算されます。
  • 特に、年末12月28日は、午後5時までに出庫してください。それを過ぎますと翌年の4日午前9時まで出庫できません。その間の料金も加算されます。

料金精算

  • 自動精算機ですので、駐車券を折ったり、磁気を帯びたものに近づけたりしないようご注意ください。
  • 駐車券は無くさないようにお願いします。紛失した場合には、駐車開始日の午前9時から駐車したものとしてお支払いいただきます。
  • 千円札以外の紙幣はお使いいただけません。あらかじめ10円・50円・100円・500円をご用意ください。両替は1階管理事務室で承ります。

免責

  • 駐車場内における車両又はその積載物の盗難、紛失又は毀損につきましては、一切責任を負いません。
  • 駐車場の利用者が他の利用者もしくはその他の人の行為又は駐車場内に存在する車両又はその附属物もしくは積載物に起因して被った損害、その他駐車場内で発生した原因に起因して被った損害について責任を負いません。

自転車・バイクの方

  • 駐輪場は地下駐車場内にございます。自動車と同じ入口をご利用ください。
  • 自転車及び排気量125cc以下の原動機付自転車(ミニカーを除く)は、無料で駐輪場をご利用いただけます。駐輪場所は、地下1階精算機付近のスペースをご利用ください。
  • 上記に当てはまらないバイクは自動車と同様の駐車場所をご利用いただき、出庫時は精算機にて駐車料金の支払いが必要です。

駐車料金の減免について

減免の種類 減免の方法

障がい者減免(全額減免)

 次の条件をすべて満たす場合のみ、減免の対象となります。

  • 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの手帳を持っていること。
  • 上記手帳を所有する本人が当センターを利用していること。

電気自動車減免(半額減免)【令和7年3月31日で制度終了】

 次の条件をすべて満たす場合のみ、減免の対象となります。

  • 神奈川県電気自動車認定カードを持っていること。
  • 上記認定カードを所有する本人が当センターを利用していること。

※ 本制度は現在交付している認定カードの有効期限である令和7年3月31日(月曜日)をもって終了します。詳細は次のリンクからご確認ください。

 EV・FCV認定カードのページ(別ウィンドウで開きます)

減免の方法

1 お帰りの際に1階管理事務室へお越しください。

2 管理事務室の係員に駐車券と手帳または認定カードを提示します。(※)

3 減免処理後は速やかに出庫します。

※ ご本人が1階管理事務室までお越しいただくことが難しい場合には、係員がお車のところまで確認に伺いますので、係員にご相談ください。

※ 係員が、当センターの利用状況についてお尋ねすることがあります。お答えいただけない場合や利用先等が確認できない場合には、減免いたしかねます。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は かながわ県民活動サポートセンターです。