ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 県立公園・レクリエーション施設 > 都市公園におけるユニバーサルデザインの推進 > 相模原公園における「ともいき広場」の整備について
初期公開日:2023年7月14日更新日:2023年8月30日
ここから本文です。
本公園では、誰もが一緒に遊べる遊具を備えたインクルーシブな広場「ともいき広場」を整備するため、障がい当事者や支援者等から意見を伺う場として、ワーキンググループを立ち上げ、計画の初期段階から関係の皆様に参画いただき、一緒に作り上げていきます。
〇第1回 ワーキンググループ |
|
日 時: |
令和5年7月25日(火曜日)14時~16時30分 |
場 所: |
県立相模原公園研修室(相模原市南区下溝3277番地) |
参加者:
|
特定非営利活動法人 相模原市障害児者福祉団体連絡協議会 特定非営利活動法人 フュージョンコムかながわ・県肢体不自由児協会 |
概 要: |
現地調査、意見交換等を実施 |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市公園課です。