ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 県立公園・レクリエーション施設 > 県立都市公園におけるクラウドファンディングの実施について
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
県立都市公園におけるクラウドファンディングの取組についてご紹介します!是非、ご協力をお願いいたします!
共生社会の実現に向けて、「ともに生きる社会かながわ憲章」「当事者目線の障害福祉推進条例」の理念を踏まえ、県立相模原公園では、誰もが一緒に遊べる遊具を備えたインクルーシブな広場、「ともいき広場」を整備するため、障がい当事者や支援者等から意見を伺う場として、ワーキンググループを立ち上げ、計画の初期段階から関係の皆様に参画いただき、整備計画をとりまとめました。
この計画をもとに、「ともいき広場」を整備するための費用の一部として寄付金を活用させていただきたいと考えておりますので、皆さまのご支援をお願いいたします。
寄付募集期間:2025年11月1日~2025年12月31日(61日間)
目標金額:2,000,000円

相模原公園「ともいき広場」整備事業(別ウィンドウで開きます)
寄付金は、インクルーシブ遊具の設置費用およびプロジェクトの推進に必要な諸経費に活用させていただきます。
※目標金額を達成できなかった場合、目標金額を超えた場合でも、いただいた寄付金は全額上記の費用として活用させていただきます。
本県の県立都市公園の指定管理者でもある公益財団法人神奈川県公園協会が、クラウドファンディングを活用して、公園の魅力向上などに取り組みました。
令和5年10月17日から11月30日までの45日間、2つのプロジェクトにご支援をお願いしたところ、多くの方々から応援していただきました。ありがとうございました。
|
公園の桜守プロジェクトin神奈川 |
支援者:135人 | 支援総額:1,395,000円 |
|
「つながりの谷」プロジェクト |
支援者:80人 | 支援総額:1,191,000円 |
|
三ツ池公園 塚山公園 山北つぶらの公園 |
:桜の成長の支障木となっているツツジの移植工事等 :天狗巣病や土壌菌に強い品種の桜の株購入 :天狗巣病に強く山地の気候にも合う品種の桜の株購入等 |
|
観音崎公園 |
:一年草花壇の造成 宿根草・ハーブ花壇の造成 レイズドベッド花壇の購入、設置 水生昆虫の観察の場として池整備 |
このページの所管所属は県土整備局 都市部都市公園課です。